デジタル一眼レフカメラ オリンパス E-3とE-3のコンビを使って心に残った散歩風景を撮影していたが、DP2も参加することになった。 さらにE-3No2からE-5へ移行。 撮影散歩をしながら、感じたり思いついた社会情勢に関して、独り言をつぶやく自己中心的、自己満足的な写真館。 ここの主の名は「ライカ大好き」である。そして、ライカ大好きであったが一度しかない人生なのでなのLUMIX LX3、E-M5、DP2、SD15、SD1Merrill、K5Ⅱsと16-55mmf2.8★、SONYのα7R、D800E、Dfと放浪していた。今は金魚(D810)と付き合っている。この金魚には病があり先天性夜間撮影時出現白点病だった。が、ニコンの医師たちの懸命な努力で、完治した。と書いたが完治はしていなかった。ISO感度がある程度になると白点病が再発した。現像ソフトによって対処療法は出来るが根治療法には至らなない。 またしても金魚に戻ってしまった。
2014年12月26日金曜日
D750とAF35-70mmf3.3-4.5その3
D750&AF35-70mmf3.3-4.5
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15922071327/
公園の空に溢れていた緑はすっかり消えてしまった。しかし、足元にはまだまだ緑が健在だった。
絞りはf13。あまり意味がないかもしれないがこのレンズは初めて使うのでいろいろ試してみたい。
真面目な写りだなあと思う。
D750&AF35-70mmf3.3-4.5
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15922071327/
僅かに残った、焦げたような紅葉。枝に反射する光が、それらがあっても希望を与えてくれるように感じられる。
ここにある空気感も出ている。二線ボケのような枝もあるが、この時のこの瞬間にあった存在を捉えてくれた。
このレンズが最初の持ち主にも与えた喜びを、私も受け継いだように思った。
D750&AF35-70mmf3.3-4.5
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15925074917/in/photostream/
毎年、この夏ミカンは多くの実りを与えてくれる。叔父が丁寧に育てているからだろう。夏みかんの皮が
太陽に照らされて輝いている。遥か遠い宇宙空間に存在する太陽からの贈り物が,この夏みかんを育んでいる。
ここに小さな宇宙のドラマが存在していた。
D750&AF35-70mmf3.3-4.5
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15488631074/
ゴツゴツした枝。これも自然のなせる業。自然の業を一枚撮影してみた。
ここまで使ってみて、何とも真面目なレンズだなあと思った。派手さや、あっと驚くようなことはないけど、ちらりと
面白さも与えてくれることもある。
どっぷりとこのレンズを味わいたいとも思わないが、たまにはこのレンズと遊ぶことで自分のルーツの確認をすることにしようと思う。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 件のコメント:
35-70と言うと、一昔前の銀塩ズームですね !
意外と良い写りでビックリしました。
私のトキナーAT-X235も、なかなか素晴らしい写りをしてくれます。
タムロンから15-30が出ましたが、
レンズの重量が1kg以上もあり、
ちょっと引けています。
最近のレンズは、写り・機能は素晴らしいと思いますが、
より重く・大きくなっているような気がします。
フォトンさん
そうですね。一昔前の銀塩用ズームです。
カビも生えていたので、綺麗にしてもらいました。
フォトンさんのあのトキナー良い写りをしますね。
レンズ一キロ、ボディも一キロ近いので合計で2キロですね。
ちょっと大変かもしれませんね。
コメントを投稿