2014年10月29日水曜日

AI50mmf1.4を連れて

D810&Ai50mmf1.4s https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15471360650/ 銀行回りをしたあと、久しぶりにラ・ボエムでお茶をすることになった。庭のハナミズキの紅葉が進んでいた。 オーバーホールしたこのレンズが、どのように写してくれるか楽しみだった。 レンズ内がクリーニングされたので、煌めいているよう感じるのは、私の思い込みだろうか?
D810&Ai50mmf1.4s https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15471360860/in/photostream/ ラ・ボエムに到着して席につくと、植木がポツンと立っている。ボケの感じを調べたいので被写体になってもった。 このレンズのボケは品が良いと思う。優しくて上品。それが気に入っている。
D810&Ai50mmf1.4s https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15471361020/in/photostream/ 上の画像2枚はf1.4。この画像はf2.0で撮影してみた。どこにピントを合わせたか忘れた!(汗) 雰囲気が良い感じに出たと思う。 3

2014年10月28日火曜日

AF MICRO 60mm F2.8D

AF MICRO 60mm F2.8D https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15464043399/ 今日一五本目のレンズが届いた。マイクロ60mmf2.8D。気になってしまいポチをしたら一発で決まってしまった。 これでニコンのマイクロは55mmf2.8sとズームのあれと、これになった。 パソコン本体がおかしいので現像時も白点の中で行うのでいい加減な感じかもしれない。

神田明神その2

D810&Ai35mmf1.4s 35mmで観光客気分にもなって撮影してみる。写るんですね。これが。露出さえ合えば最高。
D810&Ai35mmf1.4s 神田明神のニューフェース。神馬「あかり」ちゃんです。牝馬で、この馬が白馬に成長とともに変身するそうだ。
D810&Ai35mmf1.4s 最後は駐車場に戻る前に撮影した社殿。 お名前のとおり明るい神社が神田明神。七五三関係の参拝者も多かった。 こちらはカメラオヤジ。 様々な人が訪れている神田明神だった。まだまだ探索していない場所があるので次回は、それらを訪れてみたいと思う。

神田明神

D810&Ai35mmf.4s https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15642598345/in/photostream/ 秋葉原の後は神田明神へ。久しぶりに参拝をさせていただいた。
D810&Ai35mmf.4s https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15642598915/in/photostream/ このレンズで撮影するのは初めて。久しぶりの好天で気持ちよく撮影させてもらえた。 35mmに慣れてしまうと、ずぼらになるかもしれない。 それもまた良いかもしれない。 とはいえ、これまでの35mm使用感とは違う印象を持った。 こんなに簡単なものだったか!?と。

2014年10月27日月曜日

秋葉原

今日は仕事で秋葉原へ。 仕事が終わったところで秋葉原の街を撮影してみた。 レンズは、先日オーバーホールが終わったAi35mmf1.4s。 このレンズは露出が難しい。絞り優先にして暗いところへ合わせると白く飛んでしまう。 そこで露出を考えて調整しながら撮影しなければならない。
D810&ai35mmf1.4s https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15454144399/in/photostream/ このレンズは安定して性能を発揮できる感じはしないが、それでも面白いと思う。輪郭の描き方が柔らかいと思う。f2.0sは硬質な感じがする。 電柱や電線にパープルが確認できるが、まあこんなものなのだろう。
D810&ai35mmf1.4s https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15454144419/in/photostream/ 思っより綺麗に写るレンズなのが嬉しい。パンフォーカス専用みたいな感じがしてきた。ともかく写るんですのように写している。 あとは絞りと露出を考えるだけ。
D810&ai35mmf1.4s https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15454144729/in/photostream/ 何時も歩く道も、こうして画像にしてみると、何か新鮮な印象になるのが面白い。
D810&ai35mmf1.4s https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15454144909/in/photostream/ 平日だからだろうか、今日は人通りが少なかった。 お陰様で気楽に撮影ができた。 癖を覚えて使いこなせば、このレンズは面白いように思う。 最新のレンズではないが、銀塩時代を思い出しながら写す喜びを与えてくれる。 しかし、モニターの白点黒点には参る。 明後日ぐらいにはモニターが届くと思うのだが・・・

2014年10月24日金曜日

モニターまで白点病

D810の高感度撮影白点病は完治していないが、パソコンのモニターにまで感染してしまったようで、モニターにも白点が出始めた。 感染経路は現像から来ていると考えられる。 このモニターは使用して4年目だから免疫力も落ちていると思う。 フルサイズに合わせていないパソコンなので、この際だから入れ替えることにしてしまった。 モニターは1週間後ぐらい、パソコンは2週間後ぐらいに到着する予定。 突然モニターがお釈迦になるかもしれないので、その間はしばらくおやすみにするかもしれない。

2014年10月21日火曜日

オーバーホールから戻ってきた

先日、ニコン銀座サービスに預けたAi50mmf1.4sと Ai35mmf1.4sが戻ってきた。 処置内容は両レンズともに オーバーホールをしました。作動部油入れ替え、光軸検査調整、レンズ内清掃、各作動部点検清掃調整、レンズ内のゴミのため光学系部を清掃、距離調整環作動不具合のため給油。 ということだった。 35mmf1.4sが12,800円で50mmf1.4sが9,288円だった。28日ごろ完成と言われていたが早かった。 両レンズともに新品のようになって戻ってきた。触れた時の清潔感と調整をされたお陰でしっくりくる。以前はごわごわしていた感じだった。
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/14969525373/ D810&Ai50mmf1.4s この50mmf1.4sは購入した時、ピントリングがユルユルしていた。作動部の油が酸化しているように思った。レンズの玉には大きな障害は無かったので 買ったが、気になっていた。さらに絞りリングもちょっと鈍い感じであった。 それがオーバーホールされて油交換されたら何と気持ち良い粘りが出てきて、安心して使える。 絞りリングのクリック感も素晴らしい。 ましてや前玉含めて全ての玉が綺麗になって輝いている。 濁りの無い子供の目のように輝いている。 光学製品なのだから、こうでなければ可哀想。
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/14969525513/in/photostream/ D810&Ai50mmf1.4s 全ての玉が清掃されたおかげで明くる艶やかに写る。やはり玉は綺麗に限るということか。
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/14969525503/in/photostream/ D810&Ai35mmf1.4s 35mmf1.4はピントリングがやや硬かったが、今回のオーバーホールで適度な硬さになった。絞りリングも50mmf1.4sと同様にいい感じなった。 やはりレンズ内の玉も含めて全てが清掃されているので輝いていいる。 まるで新品。 とても気持ち良い.Micro55mmf2.8sもそうだったが、生まれ変わってしまったように思われる。 ファインダー越しに見ても綺麗なので、目が喜んでいる。 中古は確かに新品より安く買えるがリスクもある。 それを承知で購入はしているが、オーバーホールしてみると、レンズの持っている本来の魅力を楽しめることになる。 店頭に並んでいたり、様々なお客に眺められたりして、良き波動や悪しき波動に触れているので、どうもレンズを持ったときに違和感が生じる。 自分のものになってからしばらくは落ち着かない状態でいるが、しばらくすると落ち着いてくる。 次に感じることが、レンズそのものの状態。 レンズ内の汚れや作動部の消耗や油の酸化など。これらが不健康な波動を生み出して、レンズにあまり触れたくないという気持ちになってしまう。 一つ一つのレンズが本来は宝石のようなものなのだから、その状態は悲しいものだ。 生産中止になってメーカーでサービスを受けられなくなったAi35mmf2.0sは現在ニコンOBがやっているフォト工房キィートスに預けてある。 また、さらにAf85mmf1.4Dも預けた。 生産中止になったレンズと、まだまだ生産されているレンズの両方を預けて、こちらの工房の実力を確認したいと思っている。

2014年10月20日月曜日

美人さんを撮影させてもらった。

D810&Af85mmf1.4D https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15573269485/ 歩いていると美人さんが二人立っていた。そこで、静かに撮影をさせてもらった。
D810&Af85mmf1.4D https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15573270165/in/photostream/ ガラス越しなので、少し、ゆるい感じもするが良しとしよう。

2014年10月19日日曜日

腹立たしさを忘れるために

D810&SIGMAArt50mmf1.4DG https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15573268905/in/photostream/ あまりにも残念な味立ちを忘れるために銀座で散歩しながら撮影することにした。
D810&Af85mmf1.4D https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15573269045/in/photostream/ お決まりの和光。観光客に道を尋ねられて答えていた。そんなこともあるのかと面白かった。
D810&Af85mmf1.4D https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15573269115/in/photostream/ 色合いが可愛いバツグが3千円代で売っていた。妻は後で見ると言ってすっかり忘れた。(笑)
D810&Af85mmf1.4D https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15573269405/in/photostream/ どうもニコンになってから銀座6丁目の交差点が何かの印になってしまったようだ。 この85mmf1.4Dは、購入した当初は「?」に思ったが次第に調子が良くなってきたように思う。 一度オーバーホールに出してさらに完璧にしてやりたいと思うようになってきた。

2勝1敗

D810&Af85mmf1.4D https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15386707238/in/photostream/ 今日は午後から休みにできた。そこで最近通っているアンリ・シャルパンティエ 銀座本店へ行った。
D810&SIGMAArt50mmf1.4DG https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15386707498/ クレープジュゼットやレモンタルト、さらにトゥレトゥレトゥレボンが実に美味しかった。 そこで今日はオーソドックスというか日本的ケーキの代表格であるイチゴショートケーキを頼んだ。 不二家も美味しかった、また自由が丘モンブランはさらに別格だった。最近は?だが。 こちらはというと「不味い」であった。 素材は良さげだが、スポンジがバサバサ、生クリームは味気ない。さっぱりはしていたが、これで700円近くもするのかと思うと 無性に腹がたった。 口の中でスポンジの柔らかさやしっとり感が楽しめない。乾いたカステラとまでは言わないが、それに近い。 甘さも程よくという感じとは縁遠い。これは失敗。大失敗だった。
D810&SIGMAArt50mmf1.4DG https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15386707568/in/photostream/ 次は洋梨のジュレとムースにバニラのムースを合わせているもの。洋梨にポイントが行くのかと思えばなんだか訳がわからないバニラムースが邪魔をしてくる。 これはイチゴショートケーキよりは、少し食べられるかという感じ。2度と食べたくはない。
D810&SIGMAArt50mmf1.4DG https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15386708338/in/photostream/ 最後は桃とクレープ生地で巻いたケーキ。これは桃が美味しかったが、クレープが桃の爽やかさの邪魔をしてくれた。 まあ、これも二度と頼むまいと思った。 今回で3回目の利用となったが、これまでの戦績は2章1敗ということになる。 しかし、これほどに落差があるとは予想もしていなかった。 しかし、これまで食べたショートケーキの中では3番目ぐらいに面白くも何ともないショートケーキには参った。 あまりの腹立たしさにお店の女の子にちょっとだけクレームを言った。 どうもパサパサは有名らしい。

2014年10月18日土曜日

AFズームニッコール 35-70mm F3.3-4.5が出てきた。

D810&AF35-70mm F3.3-4.5 https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15374812707/in/photostream/ 昨日は亡父の元勤務先を記念撮影してきた。今日は何故か亡父のニコンが気になって再度確認をしてみた。 すると、ボディは古すぎで問題外だが、レンズは生きている感じがした。 そこで早速テストをしてみた。
D810&AF35-70mm F3.3-4.5 https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15374812707/ 思ったよりも写る。これなら使えそうだ。とくにカビも生えていなかったので何とかなりそう。 こんなこともあるのだなあと驚いた。

2014年10月17日金曜日

Ai35mmf2.0sその4

D810&Ai35mmf2.0s https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/14934392853/ 車に戻る途中、今度はハナミズキの葉が光に透かされて綺麗だった。 子供の頃の銀座は、何か「ほんわか」していたように感じていた。
D810Ai35mmf2.0s https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/14934393083/in/photostream/ 銀座7丁目の交差点に立つと、月日が如何に過ぎたのかを思い知らされる。 今では外国人観光客が増えて、やかましくなった。 大人の街でもあったと思うが、どうも少しづつ変わって来たように思う。 この古いレンズを使うと、その歴史と自分の人生が重なるように思う。だから、買い戻したくなったのかもしれない。 この時代を生きているという存在証明にもなるということだ。 この世は諸行無常。しかし、撮影はそれを留めることができる。それが最高の面白さだと思う。

Ai35mmf2.0sその3

D810&Ai35mmf2.0s 旧電通通りから銀座7丁目方向をみる。そこに目的がある。
D810&Ai35mmf2.0s 次第に近づいてきた。この先の交差点の斜向かいに目的の場所がある。
D810&Ai35mmf2.0s 銀座の柳と記念撮影をした、このビルが目的の場所。
D810&Ai35mmf2.0s このビルは亡父が勤めていた会社があった。それが解体されることになったらしい。 それで記念撮影にきた。 そこで社長をしていたが、体を壊して退任することになった。 世界中を駆け巡っていたので、動けなくなることが一番辛かったと思う。

Ai35mmf2.0sその2

D810&Ai35mmf2.0s https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15553847345/in/photostream/ 今日、銀座へ行った理由は、レンズのオーバーホールだけでなく、違う目的もあった。 それは7丁目にある。 それで歩いて行ってみた。
D810&Ai35mmf2.0s https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15553847185/in/photostream/ ハナミズキの実も色づいてきた。 空気はまだまだ綺麗。
D810&Ai35mmf2.0s https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15551332641/in/photostream 並木通りも静かだった。 軽いレンズなので、気楽に撮影が出来るのが楽しい。

Ai35mmf2.0s

D810&Ai35mmf2.0s https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15553846935/ 今日は銀座サービスに行った。そして、オールドレンズのオーバーホールを頼んだ。 Ai35mmf1.4sとAi50mmf1.4sは受付てくれたが、Ai35mmf2.0sは無理ということになった。それで違うところを紹介された。
D810&Ai35mmf2.0s https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15553847115/in/photostream/ 7000円で買ったAi35mmf2.0sを綺麗にしやろうと思った。そして、この撮影に使っているのは三宝カメラで入手したものだ。 ニコンの前の交差点を撮影してみた。 慣れてしまうと殆どがパンフォーカスで行けてしまう。
D810&Ai35mmf2.0s https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15553847135/in/photostream/ ニコンを守る消防車のように、真向かいに消防署がある。何時も綺麗にされている。

2014年10月16日木曜日

ケーキ

D810&SIGMAArt50mmf1.4DG https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15525436776/ 今日のケーキを記念撮影した。 シグマの50mmで楽チン撮影。 手持ちでSS1/50で際どい感じかもしれない。

Ai35mmf1.4s

D810&Ai35mmf1.4s https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15361256078/ 昨日はあれこれ言っていたが、チャレンジしたくなったのでAi35mmf1.4sも入手することにした。 早速、お店を撮影してみた。
D810&Ai35mmf1.4s https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15361256278/in/photostream/ 今日は再度銀座へもいった。ここで娘の誕生日を祝うケーキが欲しいと妻が騒いだ。朝から西へ東へと忙しかった。
D810&Ai35mmf1.4s https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15361256308/in/photostream/ 地元のスーパーの駐車場で、f16にして撮影してみた。ここは昔小学校の下級生の家で洋館が立っていた。 それが無くなってしまったのは相続税の問題だと思う。この税金は悪いなあと思う。家庭を破壊し、家族の人間関係も破壊する。そして、土地が切り刻まれて 小さく小さくなってしまう。生きている時に固定資産税を払わされ、本人が死んで相続人がさらに税金を取られることになる。 何とも寂しいものだと思う。 そんなことを思いながら撮影したが、綺麗に写ってくれたので、嬉しくもなった。
D810&Ai35mmf1.4s カートが沢山並んでいたので、被写体になってもらった。 何とか使えそうに思うが、気を付けないと露出が狂ったようになって、白飛びを招くようだ。 結局はNikonの35mmはMFではf1.4s、f2.0sが揃い、Afではf2.0Dがある。何でこうなるのか不思議! とはいえ自分は明るいレンズが好きなんだと思う。ライカ時代は当たり前のことだった。f1.4が基準でf2.0なると少し暗いかなと思ったりしていた。 f2.8なるともう暗い暗いと思っていた。

2014年10月15日水曜日

今日はびっくり!

D810&Ai35mf2.0s https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15354740970/ f8.0 これは三宝カメラで入手 昨日より手放したAi35mmf2.0sのことが気になっていた。そこであれこれ調べてみたが、適当な価格のものを見つけた。 しかし、f1.4sも気になるので、三宝カメラに行った。まずf1.4sだが2本しか在庫がないので、それで確認したが、ピントが薄く、難しい。 写りもf1.4からf2.0ではフレアっぽいので、f2.0sを見ることにした。すると同じことをしても簡単にピンが合う。 こうなるとf1.4を諦めるしかなくなって、f2.0sを入手した。 そして仕事へ。取引先のあるマンションの一階に古びたカメラ店があった。今では使わないようなフィルムカメラがいくつかあった。 その中でニコンのFM3aがあった。そして、それにAi35mmf2.0sが付いていた。それを見ていると70代と思われる店主が偶然出てきた。 そこで、このボディとレンズが売り物なのかを質問した。するとレンズは7000円で良いと言われた。 それで早速拝見した。外観はあまり綺麗ではないが、レンズは生きていそうなので、結局、これも購入した。 他にも古いニコンのレンズがゴロゴロしていたがあまり綺麗ではなかったので、諦めてこれをもらってきた。 使い物になるか調べたが一応使える。三宝カメラのf2.0sの方が画質が良いようにも思うが、それも錯覚かもしれない。 こんなことがあるんだとびっくりした。
D810&Ai35mf2.0s https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15537805531/ 絞りf4.0 7000円で買ったレンズ。
D810&Ai35mf2.0s 絞りf2.0 これも7000円で買ったレンズ。 https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15537805541/in/photostream/ ピントリングはスカスカ。グリスが乾いていると思う。(汗)

2014年10月14日火曜日

AF35mmf2.0Dと自由が丘散歩その3

D810&AF35mmf2.0D https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15347723597/in/photostream/ 何時もお邪魔するブリキのジョーロという名前のお店。可愛いい植物を売っている。 今日の天気にお店の看板である巨大なジョーロも喜んでいるようだ。
D810&AF35mmf2.0D https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15347723937/in/photostream/ お店に置いてあった植物の名前はわからないが、お店側から外見ると、強い日差しが葉を透かして美しく見せてくれた。 このレンズは寄れるので、このような時に重宝する。
D810&AF35mmf2.0D https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15347723657/in/photostream/ ボケ具合を楽しんでみた。 結構ボケてくれるので面白い。 こうなると、一番新しい1.8Gと比べてみたいあなあと思い始めている自分が怖い。
D810&AF35mmf2.0D https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15347723877/in/photostream/ お店のオーニングに木の影が写って綺麗だった。これも今日の空気が特別に綺麗だからだろう。地球は本当は大変美しい環境を持っているということだ。 その恩恵を疎かにしているのが人間。 だから自然の声が聞こえなくなって、とんでもない所に家を建ててしまう。その結果、自然は自然の姿を現すことが大災害という言葉に変換されてしまう。 経済優位ということで土地なども人間や自然に優しくない場でも平気で売り出す。その結果、反作用を受けることになる。 地震、土砂崩れ、火山の噴火、そして、台風などは、人々に自然との付き合い方を見直すことを人に迫っているように感じるのは私だけだろうか?
D810&AF35mmf2.0D https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15510269596/in/photostream/ 今回の自由が丘散歩の最後はスターバックスでのアップルパイ。温かくして出してくれるのが嬉しい。それから抹茶プラペチーノも美味かった。 妻がオーダーしたシュガートーナッツも、そこそこいい味をしている。 歩いたお陰で美味しく感じられるのが有難い。