デジタル一眼レフカメラ オリンパス E-3とE-3のコンビを使って心に残った散歩風景を撮影していたが、DP2も参加することになった。 さらにE-3No2からE-5へ移行。 撮影散歩をしながら、感じたり思いついた社会情勢に関して、独り言をつぶやく自己中心的、自己満足的な写真館。 ここの主の名は「ライカ大好き」である。そして、ライカ大好きであったが一度しかない人生なのでなのLUMIX LX3、E-M5、DP2、SD15、SD1Merrill、K5Ⅱsと16-55mmf2.8★、SONYのα7R、D800E、Dfと放浪していた。今は金魚(D810)と付き合っている。この金魚には病があり先天性夜間撮影時出現白点病だった。が、ニコンの医師たちの懸命な努力で、完治した。と書いたが完治はしていなかった。ISO感度がある程度になると白点病が再発した。現像ソフトによって対処療法は出来るが根治療法には至らなない。 またしても金魚に戻ってしまった。
2014年12月17日水曜日
試行錯誤で行こう
X-E2/XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15853167368/
今日はちょっと時間があるので近くを散歩してみた。天気晴朗なれど波高しの天気とはまさに今日の日のようなものだろう。風が強いので寒い。太陽は強く強く輝いてくれているが、風のお蔭で寒い。
落葉した銀杏の葉が風に運ばれて山になっていた。そこを撮影していたら乳母車を押している人が通り過ぎてくれた。
X-E2/XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15853297350/
太陽の強い日差しは真夏のようだが寒い。左側のビルの側面にあたる光が強い、白とびもあるがかなり粘ってくれいるように思う。
X-E2/XF18-55mmF2.8-4 R LM OIS
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15853297370/in/photostream/
富士フィルムのズームとかレンズを使ったことは無いので、その性格に関しては全く知らない。
であるので、この画質を見ているとズームのような感じも僅かに臭うが、許せる範囲かもしれない。
その点、パナの35-100は優秀だったと思う。このレンズも単体で購入すると結構な値段になる。
この坂になった道は今は平らにされているが、ここが都電の終点でもあった。今、建設中の場所には富士銀行が
あったし、その昔は都電の整備工場があった。
信号待ちをしている車の向こうに工事現場への入り口が見えるが、そこから都電が出入りしていた。
都電の次は都バスの整備工場になった。 そして、時代が進むと整備工場すら無くなった。
大きな駐車場になってしまった。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿