2010年12月6日月曜日

上賀茂神社


E-3 2号&14-35

久しぶりに投稿。仕事で京都へ。仕事の合間に上賀茂神社へ。
深紅の紅葉に会えた。
撮影しながらも「この赤はE-5ならどのように写るのか?」と想いが過った。

気になる今日この頃。
E-5を導入された皆さんの感動を拝見していると、ますます、である。

2010年11月9日火曜日

E-5導入まで

皆さんがE-5、E-5と歩んでおられる姿を拝見して、とてもうれしい気持ちになっています。

しかし、私はまだまだ遠い所にいるようで

E-5導入までブログのデザインは涙で濡れているイメージにしておきます。

レンズの性能がさらに引き出された感があるE-5の画像には参りますね。

とはいえE-3の画像も大好きな私です。

選択するのが困りますね。

2010年11月1日月曜日

E-5



E-3 1号& 50F2.0 MACRO

気がつけば11月になってしまった。
KiyoさんがE-5を導入された。うーーん、私も欲しいと気持ちが少しづつ膨らんでくる。

そんな中、ライカS2の画像を見てしまった。
あーー懐かしいライカの画がある。

価格も懐かしい程、嬉しい価格である。

子供の学費をはるかに超える額である。


その点、オリンパスは本当に嬉しい価格である。

2010年10月23日土曜日

誰も気づかず


E-3 1号&50 F2.0MACRO

誰も気づいていなかった。
平塚のバラ園を見学して帰宅しよとしたら

龍の頭が5色に輝いていたと言っても良いと思う。

2010年10月16日土曜日

デザート


E-3 1号&14-35


以前より妻が訪問を熱望していた「えりかの庭」へお邪魔した。
ガーデンが素敵でデザートも美味しいとの評判だそうだ。

お邪魔してみて、ドリンクとデザートを頂いたが、それは、それは美味しかった。

当日、妻の具合が悪い中でお邪魔したが、妻はすっかり元気になってしまった。


皮まで食べられてしまう高級な葡萄や、クコの実、アロエ、ナタデココ、アイスクリームの組み合わせには
大満足!!






E-3 1号&14-35

ワッフルはふんわり軽やかで品の良い味。ジャムは軽井沢の無農薬で作られたとか。
イチジクの美味しさに妻は感動していた。

たまには、このような贅沢も良いもの。

「えりかの庭」http://erikanoniwa.cocolog-nifty.com/blog/2010/10/post-a5a5.html

2010年10月10日日曜日

50mmF2.0MACRO



E-3 1号& 50mmF2.0MACRO

50mmMACROも愛用しているレンズ。風景を撮影していたのは導入初期だけ。その後は14-35や150になっていたが、今回は、50mmMACROとPANALEICA25で行った。
慣れてきたので、自分が想像していたよりは良い感じと自己満足。

良く出来た単焦点レンズは、撮影していて気分もすっきりする。

E-5で撮影したらどんな結果になるのだろう?

E-3が2台、E-5が1台ということになるのだろうか?



E-3 1号& 50mmF2.0MACRO

2010年10月9日土曜日

秋の湖面


E-3 2号& PANALEICA25

松レンズとは個性が違うPANALEICA25mmで秋の湖面を撮影。

ブライアンさンのお話からするとアナログも終わりなのかと思うと、我が家のM3を売り飛ばして、

E-5に交換しようかと考えてしまう。

Kiyoさんの試し撮りはなかなか興味深い結果を見せてくれている。
少しづつ、導入してみようかなという気持ちが湧いてくる。

でもE-3を手放す勇気は出てこない。

2010年10月8日金曜日

妻 後姿 秋


E-3 1号& 50 F2.0macro

松レンズばかり使用していたので、たまには50mmマクロも使ってみることに。
単焦点レンズと言うだけで嬉しい。

紅葉した葉を狙っていたら、妻がドカドカと入り込んできた。
昔は大人しかったが、今は違う。(~_~;)

あの頃に食べてしまえば良かったと、誰かが言っていたが・・・・。

後姿だけなら若い女性にも見える。

しかし、人生の秋を迎える年になってしまった。

あの頃は、可愛かった。(笑)

2010年10月7日木曜日

珍客2


E-3 2号& PANALEICA 25

先の画像「珍客」には全く意識が無かった。
取り直しと感じていたので、もう一度、シャッターを押した。

すると、珍客はまだそこにいて、後ろ姿でアピールしていた。

2010年10月6日水曜日

珍客



E-3 2号&PANALEICA 25

現像してみたら写っていた。

そんなことあると思う。

この画像もまさにそれ!

2010年10月4日月曜日

E-5インプレッション



を見て、12-60を見直した。 岩合氏の作品であるが、非常に繊細な感じが伝わってくる。
これまで少しマッチョなイメージが強かった12-60であるが、どうもE-3との相性が悪かったようである。

E-5であれば面白くなるのか

2010年9月16日木曜日

ドイツ

E-5が登場するまで、マイクロで話題を盛り上げていたオリンパス。
私の範疇ではないので、趣味の一つであるカメラ部門に関しては静かにしていた。

しかし、仕事の関係でドイツと取引をし始めたら、趣味の一つである自動巻腕時計に注目することになった。

日本ではドイツの時計を紹介しているお店もあるが、それらが扱わない時計を見つけることになった。

おそらく中華製が多く、組立をドイツで行っているのだろう。

試しに安いものを入手した。

トイカメラという言葉もあるが、トイ腕時計と言う感じであった。

↓ 12,000円位のもの。名前はサンダーバード



さらに、それより上のモノに手を出してみると、それなりに外観は良く出来ている、

しかし、メカは中華製を手直ししている感じである。

価格は3万円前後。


細かく見れば問題もあるが、遠くから見て楽しめば気にならない。(笑)


LACOは2万円位のものであるが良く出来ている。リューズの部分もしっかり出来ていて、値段からしたら
嬉しい。内部のメカはシチズン御代田製。安心して使える。



日本に輸入されるスイス時計など、メカは同じなのに宣伝費などで高額になっていることを思うと、悪くはないかも。

仕事の関係の荷物は、発送されてから早い時は5日、遅いと10日ぐらい到着に時間が必要になる。

テロ対策のために空港で待たされたり、運賃を安くするために空いたスペースを探すために時間が必要なのらしい。
現在待っている荷物は空港に行っているらしいが、それから3日経過しても動きが無い。


2010年9月15日水曜日

E-5登場


E-3 No.2 &14-35

早速、ブライアンさんから連絡を頂いた。

E-5は良い子なのであろうか?

サンプルを見た感じでは、多少すっきりしている感じがあるが・・・・・・
色々なフィルターがある。素人には嬉しいがプロに方にはどうなのだろう?

直ぐに交換する気持ちにはなれない。

E-3に愛着があるので、どうも手放す気持ちにはなれない。

昔なら直ぐに飛びついたかもしれないが・・・・・

年を取ったのかもしれないが・・・・・・

2010年8月25日水曜日

見つめるのも


E-3 No.2 & 50 MACRO

こうして見つめることも仕事。
誇りが、埃が写ってしまって(汗)

夏でも暑さに負けずに、仕事、仕事。

2010年8月13日金曜日

保留中


DP2

趣味の時計集めのためにドイツとの取引をしたら、今度は仕事のためにドイツとの取引が開始になってしました。

発注した部品が8月9日に集荷されて8月11日にフランクフルトを出たということになっている。

しかし、まだ成田には届かないよう。(汗)

火山の噴火があったり、テロがあるので、空港に荷物が届いても1日は最低保管されて様子見になるようである。

この部品が届かないと製品テストが出来ない。

近くの工事現場でも、大きなドリルがお休み中。

このドリルが動く頃に、部品も届くのだろうか?

2010年8月12日木曜日

外出する気もしない



DP2

暑すぎて外出する気もしないので、部屋の中から窓越しに1枚。

これは7月の暑い最中でしたね。

2010年8月11日水曜日

しばらく



E-3 No.2 &14-35
最後の書き込みをしてから気が点けば8月。

Kiyoさんからフォトパス祭りについて御連絡を頂いていたようだが、お返事も出来ずに
過ごしてしまいました。

失礼しました!

6月の最後の書き込みから何だかんだと忙しくなり、結局は、今日になってしまいました。撮影に出かけることもなく今日もあれこれと仕事をしていた。

2010年6月16日水曜日

水面の宝石


E-3 2号&PANALEAICA14-150

しばらく忘れていた自分のテーマでもある「光と影」
久しぶりに撮影をさせてもらえた。

この日は、凄いピーカンでまるで夏のようだった。

2010年6月15日火曜日

東京都水道歴史館

この場所は東京都水道歴史館。
そして、施設の外には貯水槽があり、その上を庭園としている。
そこにバラありカルガモがいる池がある。
昔の水道がありで面白い。





E-3 1号 & 150



E-3 1号 & 150



E-3 1号 & 150

上のような銅像もあった。



E-3 2号 & 14-35

こんな施設が都内にあるとは!
水道の歴史も学べる。

http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/water/pp/rekisi/index.html

●所在地
 〒113-0033
 文京区本郷二丁目7番1号
●TEL
 03-5802-9040
●FAX
 03-5802-9041

この場所には


















先の投稿の場所で、出会えた景色を上にアップ。

全て、あの場所で出会えたのです。撮影は全てE-3 2号&14-35。

ここは東京のど真ん中である文京区の本郷2丁目。

無料で入場出来る施設。

2010年6月14日月曜日

この場所を


E-3 2号 & 14-35

この場所を御存知ですか?

私も先日初めて訪問してみました。

この建物からは予想が出来ない名所?なのです。

2010年5月24日月曜日

ドイツから


LX3

今日の午前中にドイツから。
明日位に成るかと思っていたが、早く届いてくれた。

パイロット用腕時計であるが、先の大戦のデザインを持っている。

最近はなぜかパイロット用腕時計に興味が湧いている。




LX3

そして、同時に注文していたのが、このベルト。

この時計にはメタルベルトが装着されていたが、どうも気に入らない。

そこで、他の所有している時計についてた革ベルトを外して、取り付けていたが、この鋲を打たれたベルトに交換した。

この革ベルトの裏には穴が沢山ある。これは通気口になっていて、蒸れない工夫だそうだ。



最近は重たく、大きな時計が流行っているが、私の腕は、それらを拒否する。

出来るだけ軽い方が、腕に負担が無い。

そうなると革ベルトは有難い。

最近の革ベルトは長持ちさせる工夫が増えたようである。

それも有難いことだ。

2010年5月23日日曜日

未来は?


E-3 1号 & 50マクロ

エレモフィラニベアというオーストラリア原産の半耐寒性常緑低木。
可愛い紫の花が咲く。
この花は、オリンパスの医療部門にお勤めの方から頂いた。奥さん同士がバラ友で、昨日は我が家へバラを見学に来られた。

御主人はE-420と35マクロを持って歩かれている。 E-3の後継機について軽く話をしてみたが、「分かりませんね」とのこと。

部門が違い過ぎて分からないようである。

LX3の液晶を見て、奥様が「綺麗!!」と叫んでおられた。 オリンパスの弱点は液晶モニターにあることを改めて教えられた。一般受けするには液晶モニターで綺麗に写れば、「すごい!!」となるのであろう。

E-3後継機は、そのような手立ても必要ではないだろうか?

さて、ドイツからやっと送ったと連絡が来た。
何やらFEDEXが引き取りに来なかったというのが理由で5月4日の注文の発送が5月20日になったそうだ。

スウェーデンの首相が帰国できないのでアップルのマックブックを購入して、それで外遊先で仕事をこなしていたと聞いた。

アイスランド火山噴火は、世界に様々な影響を与えたと実感。

E-3後継機の未来も火山の噴火の影響を受けて、なかなか見えてこないのだろうか?

2010年5月21日金曜日

わが家のバラ



E-3 2号 & 150 F2.0

今年は寒暖を繰り返す5月になった。
日本の5月の暑さはイングリッシュローズには少し辛いと思うが、今年は良い年のようだ。
オールドローズもご機嫌で、香りと姿の美しいラ・フランスは、わが家に来てからこれでまで
最高に美しく咲いてくれた。



E-3 2号 & PANALEICA14-50 F2.8-3.5

久しぶりPANALEAICA 14-50 F2.8-3.5を持ち出した。相変わらずズームにはトラブルを抱えたまま。

ピエールド。ロンサールは一期咲きであるが、桜のように、その時期が待ち遠しい。
まだ完全に開花していない上の写真の状態の花も可愛い。

2010年5月11日火曜日

清明神社


E-3 1号 & PANALEICA14-150

何かと話題になっていた安倍清明。
最近もNHKで陰陽師として取り上げられていた。

昔は広い邸宅に住んでいたらしいと、清明神社へ行くタクシーの中で運転手が説明してくれた。
昔からこの神社の前を通過していたが、今回初めて参拝させて頂いた。

規模は小さいが清明神社というだけあって、心身共に清明になった。

流石!


E-3 1号 & PANALEICA14-150


その後、JR京都駅に戻ったが、駅付近になると突然空気が悪くなり、咳も出るようになった。

タクシーに乗っているのでタクシーの中の空気はさほど変化していないと思ったが、駅付近の空間が
かなり悪いのかもしれない。

古都・京都には昔ながらの怨霊が存在し続けているのか・・・・・・・。


清明神社 京都・一条戻橋
http://www.seimeijinja.jp/

2010年5月9日日曜日

エアー便は大丈夫か?


LX3

ドイツのプフォルツハイムにある時計製作会社にパイロットウオッチと画像の時計用ベルトをオーダーした。

送料はサービスと有難い。


しかし、エアー便は大丈夫なのだろうか。

火山の影響でこちらに飛んでこれるのだろか?

2010年4月27日火曜日

牛丼とバラ


LX3

昼休みに近所に出来た「すき家」へ行った。少し前なので値段を忘れたが280円前後であったと思う。
妻と二人で食べて、あれこれつけて780円位だった。

味も悪くない。

この値段は、食べる側は有難いが、店側がやっていけるのかと心配になった。


LX3

そんなことを思っていてから2週間ほど程経過した。

バラの季節がやってきた。
このバラは妻がどうしても行きたいとせがんだバラショップに辿り着けず、諦めかけた時、道を尋ねたお宅で栽培されていた。
少し、分けて頂き、挿し木をした。
あれから1年ぐらいが経過したことになるが、見事に開花してくれた。

結局、その時はお目当ての店には行けなかった。(笑)

2010年4月22日木曜日


E-3 1号 & PANALEICA14-150

横浜で散歩をすると、船を見ることが出来る。
今回は氷川丸とイタリアの客船そして、飛行船。


E-3 1号 & PANALEICA14-150


COSTA CLASSICAという名のイタリアの客船
52,926トン
全長 220.6メートル
全幅 30.8メートル
乗客定員1,680名
という立派な船。


E-3 2号 & 150

こんな船に乗ってノンビリしたら、浮世の世界を忘れてしまうのだろう。


E-3 1号 & PANALEICA14-150

飛行船は風に影響されながら流れるように飛んでいる。
これも気持ち良いだろうと思う。

強風の時は、飛べないから、安全なものである。

2010年4月18日日曜日

恵比寿

久しぶりに天気が良くなった。時間が出来たでの2時間程、恵比寿を散歩。恵比寿のガーデンプレイスに行った。



DP2

こんな恵比寿像が出来ていた。この撮影をしようと近づくと、熱心に撮影をしている男性がいた。
見たこともないボディを使っていた。

そこで、失礼ながら良く観察させて頂くと、何と「LEICA X-1」ではないか!!!

実物を見たのは初めてなので、こちらも妙に興奮してしまった。(笑)

妻がいたので、この男性に声をかけることは不可能であったが、嬉しい接近遭遇であった。



DP-2

この日はDP-2とE-3を持って出かけたが、DP-2オンリーになってしまった。
緑もかなり色が出て来て、嬉しい季節になった。
しかし、寒い。4月の半ば過ぎているのに北海道のようである。


DP-2

ここでアムゼルさんを思い出したので、アムゼルさん風にモノクロを。
ドイツに少しは近づけたかな? 気分はヨーロッパの某所。


DP2

ブライアンさんのDP-2をお借りして、導入することになったが、花を撮影したいと思っていた。
パンジーが可愛く咲いていたが、下のバイクなどを撮影してもメタリックな感じが良く表現されていて
気持ち良い。





DP2

この小さなボディから考えられない結果が得られるので、DP2は手放せない。
AF速度がファームアップしたので少し早くなった。

私には、これで十分だとこの日の散歩で再認識。