2016年3月23日水曜日

公園で その2

https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25364266664/in/dateposted-public/ TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810 公園で、この桜は「さとざくら」と書かれた看板をぶら下げていた。そこには八重の花がと説明があったが、八重になっていないので、妻が違う違うと 騒いでいた。真相は全く分からない。 でも綺麗で可愛いので、私にはどうでも良いことだった。 今年も無事桜を見ることが出来たことが嬉しい。
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25364266674/in/dateposted-publi TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810 タムロンのレンズにこれだけ満足させてもらえる時が来るとは、全く想像をしていなかった。 さらにカールツアイスのレンズをニコンで使うことも。 この二つのレンズがあれば、当面は問題なく過ごせる。 有難いことである。

公園で

https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25364266614/in/dateposted-public/ TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810 庭園美術館を出て、隣の公園に行った。殆ど印象がなかった展示より、桜の方が良い感じ。
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25364266624/in/dateposted-public/ TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810 こうしてまた一年が過ぎて桜に再会した。昨年の今頃とは現在は手持ちのレンズが大幅に減少した。 ちょっと寂しい気もするが、これでも楽しめるので、それでも良いかなと思う。 来年もD810と一緒なのかなと思うこともある。が、現時点では自分にはD810で十分過ぎると思ってはいる。 特に不満はない。さらに夜景を撮影することも皆無に等しいので、白点病を気にすることはない。 そんな感じなので、未来は全く分からない。 ともかくこの組み合わせが楽しいので、これを堪能し続けたい。 さらに、最近復活したゴルフの練習だが、過去には体験出来なかったレベルを体験することが出来るようになってきた。 それまでは、何とかしようと必要以上に早く降ろうとしていた。 とはいえ醜いスィングをしていることなかったが、今回は、アプローチをするつもりでドライバーを振ってみた。 最近のゴルフクラブは過去のゴルフクラブと違うことを痛感させられた。 昔のゴルフクラブの性能とは全く異なる世界にあることを教えられた。 だからクラブを信頼して、クラブが働きたいようにしてやると、自分のイメージを超えた世界に誘ってくれるのである。 そうなると心も落ち着いて、練習をしながら禅をしている気持ちになる。 体は動いているが心は穏やか、静寂を保つことが出来てしまう。 周りにいるゴルファーのことが全く気にならない。その存在も忘れてしまった。 これまでの練習では体験できないでいたことを体験させてもらえた。

桜の季節

https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25364266554/in/dateposted-public/ TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810 桜の開花宣言がされた。昨日は、近所を散歩。庭園美術館で開催されているガレ展を見学した。先回の訳の分からないオットー・クンツリよりは良かった。 しかし、日本の美の凄さを改めて教えられた。展示されているもので、これは欲しいと思えるのようなものは無かった。 桜を見た方が心が嬉しいと言っていた。
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25364266594/in/dateposted-public/ TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810 庭園美術館の前にいる獅子である。 この子も何十年とここにいるのだろう。大したものだと思う。 庭園美術館の魅力が、展示物より優っているのが可笑しかった。

2016年3月21日月曜日

消費税を上げるな!

最近はカメラの話題が少ない。それは消費税アップが響いているからだ。 天下の愚策消費税。こんな簡単なことが解らない財務省や安倍政権は、もう一度冷静になって見直しを考えるべきでしょう。 むしろ3%に戻す、さらには消費税は廃止するぐらいでなければ日本経済は復活出来ないでしょう。 理由は簡単です。消費すれば経済は活性化するが、消費税は消費したら税金を取るということ。つまり消費にブレーキをかけることになる。 簡単にいえば消費するなと言っているようなものだろう。 ヨーロッパも消費税は高いらしい。だから日本もと考える愚か者がいるらしい。 ヨーロッパが経済的に発展しているのだろうか? それで苦しくなってEUなんか作っているが、人間の心理を無視した消費税は、未来を暗くするだけだ。 景気が良くなると言うことは消費が活性化するからだろう。さらに消費税があれば、消費が抑えられる結果になる。 以下に示す通りが起きる。 ● 消費減→生産減→所得減→(以下同じプロセスのくり返し) その結果 ● 消費減→生産減→所得減→「消費税引き上げ」→消費激減→生産激減→所得激減→(以下同じプロセスのくり返し) 消費税が引き上げられた翌年の98年、消費税収は96年比で4兆円増加したが、所得税収は2兆円、法人税収は3兆円と、それぞれ減少。結局、税収全体で見ると、1兆円減るという結果になった。その後も、「消費税増税」で財政状態が好転するどころか、借金が雪だるま式に増加している。 こうして益々消費は抑制されることになる。さらには企業の売り上げが減り、給与も下がるの繰り返しになる。 消費者は無駄な買い物をしない。遊びも控える。何故かといえば老後を考えるからだ。今の年金では不安な人が沢山いるだろう。 我々の時代には年金が1万円か多くても3万円なんてころもあるだろう。 そうなったら無駄な金は使わない、銀行金利も馬鹿みたいに低レベル。だからそれなら自宅で持っている。だから金庫が売れた。 今の安倍政権は人間の心理を全く分かっていない状態になってしまったようだ。経済はお金が流れて活性化するのだろう。 しかし、消費税はそれを抑えてしまうのだ。 少しは北条早雲などを見習ってほしいものだ。 景気が良くなるためには、消費者が安心してお金を使える環境が必要だ。 国が税金を集めて再分配するなんて愚の骨頂。 日本は、共産国家、社会主義国家ではないのだから。 安心して消費出来る環境づくりには相続税も廃止すべきだろう。 さらには累進課税も撤廃。努力した人から多くを毟り取っても国家の繁栄にはならない。 それを続けて何年経過したのだろう。 納得して払える税額を研究すべきだろうと思う。 とはいえ目先を考えるとまず来年予定されている消費税10%という基地外的対策は即刻中止すべきだろう。 さらに段階的でも良いから消費税を廃止する方向へ誘導するべきだろう。 税は自然増収する形が一番良いものだ。負担感が無く、税収が上がることがベスト。 そんな簡単なことが分からない官僚や政治家が多いのには頭がいたい。

2016年3月18日金曜日

富士山その2

TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810 https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25243710624/in/dateposted-public/ 忍野村を2時間ほど歩いた。そろそろ帰ろうということにしたが、富士山がまだ帰るなと言ってくるようで。 どうしたものかと考えているとホテルマウント富士の看板が。 そうかここから眺めてみろということかと言うことで、ホテルに向かった。 ここを訪れたのは30年ぶりぐらいだろうか。 山中湖には何度か来たが。 ホテルの中庭から見える富士山。広角があればと思うような場面だが。
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810 https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25243710554/in/dateposted-public/ ホテルでティータイムをして帰路へ。 ホテルから下る坂道の途中で絶景ポイントがある。そこで車を止めて撮影してみた。 富士山の裾野まですべてが見える。ちょっと残念なのは陽が少し位置が悪いので富士山が逆光気味。 とは言え富士山が、まだ帰るなと言ってくれた意味が分かったように思う。 この日は絶好の天候に恵まれたが、翌日は天候が悪かった。 時間的にもこの日が最高だったと思う。

2016年3月17日木曜日

忍野村にて その2

TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810 https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25222845723/in/dateposted-public/ 忍野村の名所は池だろう。これを忍野八海と言うらしい。確かに綺麗な水があった。富士山の伏流水で満たされている。 何か神々しい感じがするのである。私たちは初めて訪れたので大感動。 ただし、池にお賽銭を投げ込むおバカさんがいるようで、池の底には硬貨が輝いている。 ここに写っている黄色の魚は鱒だそうだ。黄色で驚いた。
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810 https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25222845813/in/dateposted-public/ ここにいる魚は幸せなのだろうか? 水が美しいので、その点はでは良いのだろうが、騒々しい観光客の声や足音などは大丈夫なのかなと思ってしまった。
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810 https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25222845983/in/dateposted-public/ どこにいても富士山が見える。こんな富士山の間近で生活が出来ることは何と贅沢なことだろうと思う。 が、噴火したら大変だ。

2016年3月16日水曜日

忍野村にて

https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25200231593/in/dateposted-public/ TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810 御蕎麦屋さんは麺処びわというお店だった。そのお店の傍にこんな風景があった。 また、この時期に間近に雪が見えるとは。新鮮な気持ちになれた。
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25200231633/in/dateposted-public/ D810&APO Sonnar T*135mm F2 お店の前に流れている川。桂川というそうだ。135mmで撮影してみた。 こんな感じもこのレンズで撮影すると何か新鮮。さらにこの場の空気感が そのまま伝わってくるようで嬉しい。
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25200231683/in/dateposted-public/ D810&APO Sonnar T*135mm F2 さらに富士山を一枚。 この時、頂上付近はかなり風があるようで、吹雪いていることが良く分かる。 以前はオリでも撮影したことがあったが、こんな感じではなかった。

富士山

lickr.com/photos/132661468@N06/25200231523/in/dateposted-public/ D810&APO Sonnar T*135mm F2 昨日は、久しぶりの好天。久しぶりの休日。ということで忍野村へ行くことのした。 今までの人生で最高の富士山に迎えてもらえた。 ドーンと富士山がいてくれた。
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25200231553/in/dateposted-public/ TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810 昼過ぎに到着した。この天気だが富士山には登れないので中国人観光客が忍野村へ押し寄せていた。 駐車場の人に聞いて、静かな店を教えてもらった。 そこで頂いたので天ぷらそば。細目で腰が強く美味しい。水か良いからだろう。
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25200231573/in/dateposted-public/ TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810 また天ぷらの揚げ方も品よく、素材も美味しい。そして静か。これが嬉しかった。

2016年3月7日月曜日

久しぶりの横浜散歩 その5

https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25547789896/in/dateposted-public/ D810&APO Sonnar T*135mm F2 山下公園には様々な人が集まる。海の香りが人を癒すのかもしれない。そして人慣れしているカモメがここでもポーズをとる。 餌をあげれば芸をするかもしれない。
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25547789916/in/dateposted-public/ D810&APO Sonnar T*135mm F2 この画面では分からないかもしれないが、氷川丸の舷側を撮影して、迫力のあること! このレンズはやはり素晴らしいなあとつくづく納得させられてしまった。
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25547789966/in/dateposted-public/ D810&APO Sonnar T*135mm F2 公園内の噴水に虹が出た。 今日も良く歩いたと励まされたように感じられた。 細かい水の粒子もしっかり捉えてくれている。このボディとレンズは良い組み合わせだと思う。 MFになれていない人には厳しいかもしれないが。

久しぶりの横浜散歩 その4

https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25263298770/in/dateposted-public/ D810&APO Sonnar T*135mm F2 氷川丸を久しぶりに間近で撮影した。子供の頃から見ていたが緑になったり、黒になったり、化粧直しをして若返る。昔は病院船にもなった 豪華客船だ。
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25263298880/in/dateposted-public/ D810&APO Sonnar T*135mm F2 カモメで良いのだろうが、写真を撮り慣れている感じ。じっくりこちらに向いてポーズをとっていた、
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25263298830/in/dateposted-public/ D810&APO Sonnar T*135mm F2 これもカモメの休憩中を撮影してみた。昔も撮影した覚えがある。(笑) これも変わらない風景だ。
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25263298940/in/dateposted-public/ D810&APO Sonnar T*135mm F2 綺麗に化粧されているが、船体の老朽化が痘痕のようになっている。海は厳しい。

久しぶりの横浜散歩 その3

ランチで満腹になったので、再び散歩を再開。
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25459133331/in/dateposted-public/ TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810 このMGは昔からここにいる。私が20代の時もここにいた。懐かしい顔だ。
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25459133371/in/dateposted-public/ TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810 コカ・コーラの古い自動販売機。丁寧に説明書きがある。しかし、これは現役ではない。
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25263298750/in/dateposted-public/ TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810 タムロンでも元町の通りを撮影してみた。様々なカメラでこの町も撮影したが、今はD810である。 妻は不思議がっていた。あれほど嫌いだったのにと。 この日は晴れたり曇ったりで天気が安定しなかったが、基本的には晴れだった。

2016年3月6日日曜日

久しぶりの横浜散歩 その2

https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25459133311/in/dateposted-public/ D810&APO Sonnar T*135mm F2 元町を歩いた。昔からの店が消えたり。残っていたりして時代が過ぎたことを感じさせられた。 ココ山岡という毛皮店が元町の顔だったと思うが、変なビジネスをして消えてしまった。 残念なことだと思う。
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25263298720/in/dateposted-public/ TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810 ランチは元町の裏にあるお店で頂いた。美味しいオムライスだった。

2016年3月5日土曜日

久しぶりの横浜散歩

今日は一日休みが取れた。 そこで忍野村へ行こうとなったが、渋滞なので諦めて横浜へ行くことにした。
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25459133211/in/dateposted-public/ D810&APO Sonnar T*135mm F2 そして久しぶりにSonnarも持ち出した。中華街の駐車場に車を留めて市場通りを抜けて元町へ行った。 中華街も賑わっていたが、中華人民狂和国はまともになる気配は感じられない。公害大国であり軍事拡張路線大国である。 世界を支配したいと考えているようだが、どうなるのだろうと思う。
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25459133261/in/dateposted-public/ D810&APO Sonnar T*135mm F2 このレンズは本当に心が豊かになるレンズだと思う。何気ない風景が愛おしく感じられるからだ。
D810&APO Sonnar T*135mm F2 https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/25459133291/in/dateposted-public/ 昔はだるま舟が沢山係留していた川を渡り元町へ行く。 モクレンが咲き始めていたが、メジロがそこにいた。モクレンの花のつぼみなのかメジロなのか分かり難い。