デジタル一眼レフカメラ オリンパス E-3とE-3のコンビを使って心に残った散歩風景を撮影していたが、DP2も参加することになった。 さらにE-3No2からE-5へ移行。 撮影散歩をしながら、感じたり思いついた社会情勢に関して、独り言をつぶやく自己中心的、自己満足的な写真館。 ここの主の名は「ライカ大好き」である。そして、ライカ大好きであったが一度しかない人生なのでなのLUMIX LX3、E-M5、DP2、SD15、SD1Merrill、K5Ⅱsと16-55mmf2.8★、SONYのα7R、D800E、Dfと放浪していた。今は金魚(D810)と付き合っている。この金魚には病があり先天性夜間撮影時出現白点病だった。が、ニコンの医師たちの懸命な努力で、完治した。と書いたが完治はしていなかった。ISO感度がある程度になると白点病が再発した。現像ソフトによって対処療法は出来るが根治療法には至らなない。 またしても金魚に戻ってしまった。
2015年7月12日日曜日
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF2 &D810と東京ソラマチ その2
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF2 &D810
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/19010945634/in/dateposted-public/
お目当ての抹茶ソフトクリームは大変味が良い意味で濃く、さらに滑らかであった。420円の価値はあるように思った。辻利に着いて目に着いたのが
このポスターだった。本物を撮ろうと思ったが早く食べたかったので撮影はしなかった。並んだが大して待つことは無かった。
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF2 &D810
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/19010946094/in/dateposted-public/
帰り道EASTヤードからWESTヤードをつなぐ渡り廊下があった。そこからの眺めを撮影してみた。
肉眼では分からなかった道路のアスファルトの状況まで良く分かる。ガラス越しでなければどうなっていたのだろう?
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF2 &D810
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/19010946474/in/dateposted-public/
こちらはモノクロにしてみた。渡り廊下のガラス越しだが、いい感じだと思う。
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF2 &D810
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/19010946794/in/dateposted-public/
さらに東京スカイツリーの中心近くから見上げて撮影してみた。良くも作ったものだと改めて感心させられた。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 件のコメント:
E-5の頃から読ませてもらってます。
この日は家族でスカイツリーに行ったのですが、、、
渡り廊下のガラス越しに撮られたLEICA DAISUKIの写真に自分たちが写っていたのを発見!!
さすがZeiss&D810ですね!(この日、私はM.ZD9-18&E-M5でした)。
これからも更新楽しみにしています。
匿名さん
メッセージありがとうございます。
ご家族を写していたとは!
驚きです。肉眼ではジオラマの世界を鳥瞰している感じでしたので、個別に人々を見はおりませんでした。
流石にE-M5までは写っておりませんですよね?ご迷惑でなければこのまま掲載させていただきます。
E-5を手放してから時間が経過しておりますが、やっと最近納得できるような感じになってきました。
ニコンのレンズでは面白味が無いので、その淡泊な味わいに飼いならされていたのですが、最近はプラナーのお蔭で
リハビリされたようです。
今後もリハビリを続けるのでよろしくお願いします。
コメントを投稿