2015年7月29日水曜日

亀ヶ池八幡宮

Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2&D810 https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/19916960538/in/dateposted-public/ 最近は当たり前のように持ち出しているこのレンズ。軽いので負担が少なく、写りもうれしい。今はボディが1台なので、野外でレンズ交換をする必要も 今後は出てくるだろうと思う。 この神社でも社務所でレンズ交換をしていた。オリンパス時代なら風向きを意識して交換はしていたが、あまり神経質にならないで行えていた。 この神社も式年遷宮に合わせて社殿が新しくなっている。檜の良い香りがする。日本建築は贅沢なものだとつくづく思う。
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2&D810 https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/19916960588/in/dateposted-public/ 銅葺きのどしっりした屋根。この重厚感が堪らない。相模原にこんな立派な神社があるとはびっくり!
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2&D810 https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/19916960598/in/dateposted-public/ この神社の境内の中に豊受大神が祀られた社殿があった。この通りの色で快活なエネルギーを感じさえせられた。 金魚のお蔭でZeissが楽しく使えるのが嬉しい。フィルム時代はライカを当たり前のように使っていたが、しばらくは寂しい感じでいたが、 Zeissが使えることで、寂しさが消えてしまった。

0 件のコメント: