デジタル一眼レフカメラ オリンパス E-3とE-3のコンビを使って心に残った散歩風景を撮影していたが、DP2も参加することになった。 さらにE-3No2からE-5へ移行。 撮影散歩をしながら、感じたり思いついた社会情勢に関して、独り言をつぶやく自己中心的、自己満足的な写真館。 ここの主の名は「ライカ大好き」である。そして、ライカ大好きであったが一度しかない人生なのでなのLUMIX LX3、E-M5、DP2、SD15、SD1Merrill、K5Ⅱsと16-55mmf2.8★、SONYのα7R、D800E、Dfと放浪していた。今は金魚(D810)と付き合っている。この金魚には病があり先天性夜間撮影時出現白点病だった。が、ニコンの医師たちの懸命な努力で、完治した。と書いたが完治はしていなかった。ISO感度がある程度になると白点病が再発した。現像ソフトによって対処療法は出来るが根治療法には至らなない。 またしても金魚に戻ってしまった。
2014年11月24日月曜日
APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
D810&APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15677404488/
今回の長野・山梨・静岡の旅で、SIGMAのArtの24-105mmf4.0を使ってみて、画質の良さと使いやすさに
納得すると同時に70-200mmf2.8が不要と強く感じるようになった。
ともかく重たいので機動性が悪くなる。とはいえ好きなレンズではあるが、Artの画質には及ばない。
また105mmを超えるとしても私の用途には150mmぐらいで良いのではという気持ちが強くなった。
そこで買ったばかりであるが70-200mmf2.8とフジヤカメラで買ったAF35mmf2.0Dを売りAPO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSMに入れ替えた。思ったより高値で2つのレンズが売れたので僅かな出費で導入出来た。
これはフジヤカメラのお陰である。新品はフジヤカメラにはなく、マップにあった新品同様を買った。
自分と相性の良いレンズであるということはファインダーを覗いた瞬間に理解できた。
そして、マップの出入口より外を撮影したのがこれ。
切れ味良く、小気味よい写り。これならArtにも負けないかも。
このレンズを使ってみるとレンズの写りを楽しもうという気持ちが強くなってしまった。
180mmは大きいのでバレバレになるので、私の場合はこのレンズで良いと思う。
D810&APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15677404938/in/photostream/
何時ものヒッチコックさんも納得してくれたような表情。
D810&APO MACRO 150mm F2.8 EX DG OS HSM
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15677405168/in/photostream/
この若い母親の後ろ姿を撮影させてもらって、ますます納得してしまった。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 件のコメント:
このマクロレンズ、ほんとにいいですよね
フォトンさんは180mmを褒めて折られますし、
シグマはこのマクロシリーズは、売りは別にしても性能という面では成功したのではないかと思えます
最初のシグマでしたが、すくなくとも私にはメーカーの信頼感がしっかり増しました
ばあば&じいじ さん
以前は70mmを持っていたのですがArtが出てから切れが甘く感じて手放しました。
180mmも欲しいなあと思っておりますが、大きいので断念です。さらに値段がかなりよろしいですね。
150mmは手ごろで軽くて良いですね。
コメントを投稿