デジタル一眼レフカメラ オリンパス E-3とE-3のコンビを使って心に残った散歩風景を撮影していたが、DP2も参加することになった。 さらにE-3No2からE-5へ移行。 撮影散歩をしながら、感じたり思いついた社会情勢に関して、独り言をつぶやく自己中心的、自己満足的な写真館。 ここの主の名は「ライカ大好き」である。そして、ライカ大好きであったが一度しかない人生なのでなのLUMIX LX3、E-M5、DP2、SD15、SD1Merrill、K5Ⅱsと16-55mmf2.8★、SONYのα7R、D800E、Dfと放浪していた。今は金魚(D810)と付き合っている。この金魚には病があり先天性夜間撮影時出現白点病だった。が、ニコンの医師たちの懸命な努力で、完治した。と書いたが完治はしていなかった。ISO感度がある程度になると白点病が再発した。現像ソフトによって対処療法は出来るが根治療法には至らなない。 またしても金魚に戻ってしまった。
2014年5月24日土曜日
NOKTONが戻ってきた
Df&NOKTON58mmf1.4
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/14068731618/
5月11日から変調してしまったと感じたNOKTON。コシナに出してチェックをしてもらった。
大きな以上はないそうだ。ニコン銀座で指摘された部分に関しても許容範囲ということだった。しかし、さすがコシナ。プロ企業である。
それでも調整をしたいとのことで平滑性を出すようにしくれたそうだ。
あとは撮影者の腕というか目次第となる。
いつもお世話になっている電柱で撮影してみた、気持ちもフラットにして撮影してみた。
Df&NOKTON58mmf1.4
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/14068731748/in/photostream/
アナベルが準備を着々と進めている。スケルトンのようで面白い。絞りをf1.4で撮影してみた。ふんわりといい感じかな?
Df&NOKTON58mmf1.4
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/14068732028/in/photostream/
これもf1.4。以前、順天堂大学病院で、脳の血管だけのサンプルを見たことがある。大変美しいものだった。それを思い出す。(汗)
Df&NOKTON58mmf1.4
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/14068732268/in/photostream/
これはf1.8。ジューンベリーの実の輪郭が繊細に出ていると思う。
しかし、目の衰えは確実になってきたと思う。いくつか、ジューンベリーの実を撮影したが歩留まりが悪い。
こうなるとMF引退かと思う気持ちにもなってくる。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿