2009年4月1日水曜日

オリンパス伝道


E-30&14-35

宿泊したホテルの従業員の女の子がカメラに興味があるらしい。
少し話を聞くと「G1]に興味があるらしい。

そこで、出来れば「E-620」を購入したらと薦めておいた。
ニコン、キャノンには絶対に手を出さないようにとお願いもしておいた。

感じの良い子で、撮影してがっかりさせたくはないと思い、そんな話をした。





E-30&14-35

カメラを持って歩くと、いろいろな出会いがある。
E-3とE-30を持って歩いていたが、E-30ではアートフィルターを使うことを忘れていた。
さらに多重露出も。そこで思い出して撮影したの下の1枚だけ・・・・



とても便利と思ったことは水準器である。
これはファインダー内で確認するが、激しく動く撮影には意味が無いかもしれないが、私のような用途には大変有難い機能である。
E-3後継機には是非搭載して頂きたいものである。




また、このホテルに宿泊して、あの子が何のカメラを購入したのか知りたいものである。

10 件のコメント:

ブライアン さんのコメント...

ライカ大好きさん

南国のホテルみたいですね。

アドレス交換しましたか?
写真送らないと。。。
カメラの遠距離指導。

LEICA DAISUKI さんのコメント...

ブライアンさん
アドレス交換ですか!!
残念、それはしておりません。(汗)

E-450が出るのですね。
E-620が出たので影が薄いかもしれませんね。

どんなものでしょうね???

ブライアン さんのコメント...

ライカ大好きさん

次から「撮ったら聞く」で行きましょう!

450は420買おうかなと思ってた人向きか
安くアートフィルターを楽しむ方向きかな?
小型の要望が多かったのかも?

E-3の後継を待ちましょう!

LEICA DAISUKI さんのコメント...

ブライアンさん
そばに妻もいたから妻から聞いてもらえばよかったかな?(笑)

E-450はどんなことになるでしょうね。

それよりE-3とE-620、E30の絵作りの違いが気になりますね。
E-3の暗部の粘りがE-30やE620のISO200からの撮影ですと暗部があまり粘らないのでしょうかね?
私は白とび気にしていないので、E-30においてもISO100で撮影しています。

ブライアン さんのコメント...

ライカ大好きさん
おはようございます。

個人的にはE-3を潰れて世の中から無くなるまで使うと思います。
E-620/E-30がISO200からなので絵作りが違うとは思えず、オリも新しいユーザーを確保するのにこの2機種の絵作りにしたのか、E-3の絵作りにするパーツが無いのか、またアートフィルターの画質作りの為なのかと思います。

初めてE-1の絵作りを見た時はニコン・キャノンのシステムが揃っていたのでオリに変える勇気は無かったのですがE-1の写りはフォーサーズと言う小さなCCDでここまで写るのか?と感じてました。
そしてE-3!
さらに完成されてました。

E-620を手に入れていつもの如く、スタジオで物撮りテストをしましたが3機種ISO200で同じ設定ですが解像度・階調・暗部の再現性はやはりE-3が勝っていました。
白飛びはあって当然でこれを無くせばただの印刷画像ですね。

ただ、このような結果だから全ての人がE-3を買う訳も無いので、自分で気に入った物を使うのでいいのでしょう。
最初に手にしたからいい、新しい機種がいい、こう思うのも個人の自由ですね。
プリントにする人はプリンターの違い、モニターで鑑賞する人はモニターの違いもありますので、以前言っていたようにそれを見てどうのこうの言っても他の人には違うように見えてる場合が多いので、結果デジタルとはファジーな物だと思います。

個人的には現在E-3がメインで、E-30/E-620はサブでもありません。
サブもE-3でないと駄目です。

E-3後継機が出れば購入はしますがメインかサブになるとは思えない感じです。

逆輸入E-3でも買おうかと検討中です。

LEICA DAISUKI さんのコメント...

ブライアンさん
おはようございます。
ありがとうございます。
御指摘の件、よく理解出来ますね。

私も予算があればE-3をもう一台欲しいですね。
E-30は慣れてきたので個性が少し見えてきました。
少し音程が高いチューニングをしているような楽器みたいです。

E-3は基本に忠実。重心位置がツボにはまっていて安心出来ます。

重厚感が出ますよね。

88,000円で行きますか?

ブライアン さんのコメント...

88,000円!
どうなんですかね?
大丈夫なんでしょうか?
E-3も現状価格で終了しそうなので。

買われた方の声を聞きたいです。

Kiyo さんのコメント...

E-3とE-30の画像処理=絵作りの差は、判っていましたが、露出を含めて、E-30とE-620の絵作りの差が、そこそこあるのには驚いています。
多少、メリハリの強いことぐらいで、ほぼ、一緒だと思っていました。

多分、メリハリを強くした結果として、うまく機能する場合と、うまくいかないでE-3っぽいところが出てしまうのが、不安定になっているのではと、推測しています。

もう一台は、是非、DMC-L1を!
前の私のコメントは読んで板だいけていないと思いますが、サブとしてのDMC-L1を強く押します。
E-1、E-300にも通じる独特の味があります。
特に、Leica Dレンズとの併用で、一段と凄みのある色合いがでます。

また、使い勝手も、前のコメントに書きましたが、変則2ダイヤル使用がかのうですので、慣れれば、オリンパスのエントリー機よりも、楽に使えます。
ただ、撮影のテンポはじっくり、ゆっくりですが、それは、それで。

Kiyo さんのコメント...

ライカ大好きさん
連投すみません。
といいますか、書くことを忘れていました。
オリンパスの伝道、素晴らしいです。
是非、彼女には、オリンパスを使ってもらいたいものですね。

お嬢さんには、メルアドの交換か、このblogのアドレスを渡したらよかったのではないでしょうか?

フォトパスの名刺のように、遊び用のネームカードを用意されていると、よろしいのかと。

LEICA DAISUKI さんのコメント...

Kiyoさん
L1ですが、結構良いお値段ですね。
あの値段ですとE-3に行ってしまう私ですね。
サブとも言えないボディになりますね。
レンズ付きだから仕方ないですが。
色的にはこってり感があり面白そうですね。

ただボディの形が違い過ぎるのは家庭平和を壊す元になります。(笑)

そこで手が出せないことになります。

一度、体験してみたいとは思っております。