2009年4月6日月曜日

レンズ愛用度 2

愛用度ナンバー2が現時点ではZD14-35とZD50マクロ。

ZD14-35は慣れたいということもある。この松レンズは松レンズらしいところと、普通な感じの表情をもっているらしい。
どうかなと思っていたところあるが、旧14-54で不満になったところも解消しているように感じる。
全域ズミ25という話もあったが、現時点ではズミ25の色や情緒感には敵わないと感じている。
これも慣れるに従って変化するかもしれないが。



14-35&E-30

ズームレンズでありながらズームを感じさせないレンズである。
これはライカD14-150も同じ。旧近衛師団本部を14-35と14-150で撮影してみた感じでは、14-150も頑張っているなあと感じた。

14-150は愛用度はナンバー3になっている。これは意味があって、ライカに馴染んでいるので、今は14-35に慣れる為に敢えて休ませている。このレンズを使いだすと便利でしっかりした描写も得られてしまうので、他のレンズを使わなくなる可能性もあるので、あえて御休みしているが、今の季節は色が良く出るレンズが有難いので、復帰させている。

14-35は憧れのレンズでもあったが、ライカレンズも凄いので購入時期をもっと早くしておけば、もっと感動したかもしれない。


ZD14-35&E30

このレンズの嬉しいところは、明るさとズームレンズらしからぬ鮮鋭な写り、それから所有感。
桜の全景を撮影した時も、しっかりと輪郭出るのでうれしい。
それからSWDでもあるのでAFが早い。あと最近楽しんでいるのが、一度あったAFをさらに合わせ直していく。
するとさらにフォーカスが正確になるようだ。これは私の勝手な感覚であると思うが、グイグイと合っていくように感じている。

50ミリマクロは、単焦点であることや、マクロ撮影に威力を発揮してくれる。さらに静物を撮る時、特に商品などを撮影する時に威力を発揮してくれるので、これは正に業務用レンズとしても大活躍である。
軽いし持ち運びにも便利なので、使わなくても持ち歩いている。(笑)


50マクロ&E-30

フォーカスを正確に合わせた時は松レンズ級ではないのだろうか。 価格を考えたら凄いレンズであると思う。竹松レンズと名付けたい。



愛用度ナンバー3にライカD14-150とZD11-22がある。
ライカD14-150は先に愛用頻度についての理由は書いたが、これだけの倍率を持っていて、それでズーム臭くないのであるから立派なレンズであると思う。情感豊かな描写も可能だと思うし、色もしっかり出てくれる。
価格を考えたら、素晴らしいレンズであると思う。野外では本当に便利。雨には弱いけど、私は雨の日は撮影しないので関係ないですね。




14-150&E-30


このレンズを使いだすと、他のレンズを使う機会を失うので、あえて御休みということもある。
でも桜を撮るには色が良いレンズだから使うことになる。


14-150&E-30

ZD11-22も絶えず持ち歩いているレンズ。軽いから。
このレンズは面白い。写りに特徴がある。先鋭な感じと、何か鈍くさいところが同居しているよう。

普通に見ると「?」と見える画像も、拡大すると鮮鋭な感じが出ている。
また色の出かたが面白くて、ライカのように洗練された感じではない、何か「田舎風」である。
でも、それがこのレンズ味ではないだろうか。下の画像もパッとみると…(笑)



ZD11-22 &E30

旧14-54に通じる色の出たかもあるが、旧14-54より洗練されている。
ハマった時は「わーびっくり」というレンズ。宇宙にまで行ってしまっているから実力あるレンズだと思う。
広角より標準レンズとしても使える。
便利なレンズ。あまり肩肘張らずに使えるところも嬉しい。

これも竹松レンズと言えるところもあるので、まあ飽きないレンズだと思う。



ZD11-22&E-30

6 件のコメント:

ブライアン さんのコメント...

ライカ大好きさん

同じような感じです。

ここでは、ZD11-22を買えと?

しかし、オリンパスは楽しいです。
今までキャノンやニコンでは常に持ち歩くって事は無く、フィルムT2やライカを持ちあるいてましたが、もう出番がありません。

ZD11-22と150とで打ち止め!
だんだん増えている。(汗)
両方中古も少ない、困った(滝汗)

LEICA DAISUKI さんのコメント...

ブライアンさん
ブライアンさんは7-14をお持ちですからね。必要ないのではと思いますよ。(笑)

私は7-14まで手が出せませんから11-22の田舎風味レンズで楽しんでおります。

150に集中して頂いてよろしいのではと思いますね。

あとは300!!!
凄いでしょうね300の世界。
価格.COMではFJ2501さんが購入されたようですね。

フォトパスではメタボぱぱさんが素晴らしい絵を見せて下さっていますね。
あれを見ているとキャノンやニコンで頑張っているプロが可哀想に思えます。
300は立体感、リアルさ、色が素晴らしいです。

ブライアン さんのコメント...

ライカ大好きさん

7-14は手軽に使えないので7-14の竹でも出ればいいんですが。

やはり150と300ですかね。
結局単焦点がメインに。

300はそう簡単には手を出せないですね。
バブルの時ならポチしてましたけど。

夢見る300!
愛しの300!
いつかは手元に!

そうこうしてるとE-3後継が出てくるので
150もいつの事やら。

LEICA DAISUKI さんのコメント...

ブライアンさん
7-14は熱帯さんに見せて頂きましたが、前玉が大福餅のように出ていますね。
あれは神経使うかもと思いました。

150は良いですよ。最初はどうなるのかと思いましたが、馴染んで来たら、これは最高と
分かってきました。
こんなレンズが欲しかった!!ということです。
ライカレンズたちとの共存が出来る素晴らしいレンズですね。

くま日和 さんのコメント...

今日、新宿の中古ショップのショーケースに18万円のZD150mmF2.0がありました。結構状態良さそうだったので行ってしまいそうなのを必死に堪えました。出来れば新品でオリにお布施をしたい。。。とか言い訳しながら^^;

LEICA DAISUKI さんのコメント...

くま日和さん
おはようございます。

それは良い値段。お買い得ですね。

体に悪いですよね。我慢させられてしまい。
(笑)
花粉症も吹っ飛んでしまうような写りを体験出来るでしょうね。
くま日和さんが感動されている姿が浮かんできます。