2009年9月12日土曜日

ライカが面白くなってきた

M9が登場。さらに価格LEICA X1が登場。
これでLEICAが何処まで生き延びるのかが楽しみである。
M9のサンプル画像を見るとライカ的表現である。
嬉しい限りである。

しかし、手は出ません。さすがに!

LEICA X1もライカ的ティストに溢れていた。
DP2とは違う表現であると思う。 デジタルカメラやデジタル一眼が次の時代に入ろうとしている感じがする。

その先達はDP2などに搭載されている三層素子ではないだろうか。

富士フィルムの素子も面白そうであるが、これは試していないので解らない。

そんなこんなと考えているとシグマ社のHPに出入りするようになっている。

サンプル画像を見るにつけて、「!!!」と思うこともしばしば。

「オリンパスさん早く何とかして!!」とも思うことになる。

松レンズとオリ三層撮像素子の組み合わせを早く体験したいと熱望するものである。

より美しく、より正確に、そして、より真実に近づくという体験をしたいものである。



E-3 No.2&25zummilux

8 件のコメント:

amselchen さんのコメント...

三層重ねセンサー、オリはほんとに開発中なんでしょうか・・・?という疑問がふつふつとわきあがってきませんか?
早くシグマの世界へいらっしゃいまし♪

LEICA DAISUKI さんのコメント...

アムゼルさん
本当と信じたいとことです。(笑)
E-P1でしっかり稼いで、三層撮像素子の開発を進めてもらいたいですね。

シグマのSD14ボディは、まだカメラとしては成熟していないようですね。
SD15がどうの様に成長してくれるのか楽しみです。
後はレンズですね。

それだけがちょっとね???
フィルム時代のシグマのレンズはあまり好きではなかったので。(汗)

DP2は面白いですね。
DP1sとどちらが良いのか?
レンズを2つ買うつもりで、ボディを揃えるとか????
妄想は尽きません。(爆)

熱帯写真家 さんのコメント...

DP2購入の報告があるのではと毎日ROMしてます(笑)

自分も買おうと思いましたが、どうせ部屋の中で転がっているに違いないとおもいやめました。

DP2描写は良いけど、条件が悪いとダメダメのような機がします。どうなんでしょう?個人的に買うなら、SD14の方ですかね(笑)

LEICA DAISUKI さんのコメント...

熱帯さん
今晩は。
購入報告はしばらく先でしょう。(笑)
11-22のレンズが戻ってこないと何とも言えませんので。

DP2全く分かりませんね。
マップさんの店内で撮影した感じでは、のんびり写真を撮るボディのようでした。

SD14ですとレンズも購入しないとなりませんね。
ちよいと面倒ですが、興味はありますね。
アムゼルさんが使用されていますからね。

amselchen さんのコメント...

お二人ともSD14にしましょう♪
SD15がでてダンピングされると思いますよ。FOVEONの世界へようこそ♪

LEICA DAISUKI さんのコメント...

アムゼルさん
おはようございます。
ゆっくり撮影するDP2と思っています。
SD14の使い心地は如何ですか?

amselchen さんのコメント...

おはようございます。DP2はDP1より改善されたそうですが未使用のためわかりません。SD14のメモリー書き込み速度はDP1とほとんど同じと感じます。ゆえにこれもスナップ向きではなくゆっくり対象を決めて撮影するスタイルにならざるを得ません。しかしフォーカスロックがないためずっと使いやすく感じます。またレンズ交換ができるため好みの画作りが可能です。現在のところSigmaF1.4/30mmEXの描写には満足しています。またSD14とのコラボはさすがよいようです。AFもかなりの早さです。他社のDSLRの完成度には及びませんがFOVEONセンサーを味わうという目的から見るととりあえず充分です。SD15がどのような仕上がりでくるのかは知りませんが購入するとしても一年後でしょう♪

LEICA DAISUKI さんのコメント...

アムゼルさん
おはようございます。
ゆっくりなSD14ですか。それは、それで良いですよね。
早打ちカメラが多いなかで、じっくり撮影をする。これも一つの味わいですからね。
SD15も楽しみですね。
三層撮像素子の問題点もあるのかもしれませんが、それが改善されてメモリー速度が速くなって登場してくるかもしれませんね。