2009年5月27日水曜日

ペンタックスK-7

まだ発売もされていないのに盛り上がっている。 楽しいことだと思う。
不景気と言われているが、気分の問題も大きい。タンス預金が30兆円もあると言われている。
つまり市場にお金が30兆円回っていないということになる。

銀行が貸し渋りをするのもお金が足りないからであろう。
日銀は極度にインフレ警戒をし過ぎている。結果、不景気になっている。
リーマンショックもあるが、一番の影響は日銀である。

今回の景気も日銀ショック、あるいは日銀不景気というのが正しいと思う。
30兆円の不足を補えば、お金が流通しだして、銀行も資本を削らすに融資が出来る。
日銀だけがお金を刷る時代を止めないと、石頭な日銀のお陰で不景気の回復は遅れるだろう。

そこで、乱暴かもしれないが、明治時代のように、巨大銀行の信用において、一定量の紙幣を印刷して流通されるもの手であろう。
印刷代は僅かなので、銀行自体の利益が大きく、あっと今に赤字など回復してしまう。
そしてタンス預金が銀行に戻ってきたら、それに合わせて、発行した銀行オリジナル紙幣を回収すれば良い。

日本は大きな経済大国になっているが日銀の頭はまだ古いのかもしれない。



E-3&50マクロ


さて、ペンタックスであるがペンタックスファンには嬉しい知らせだろうから、どんどん盛り上がってもらいたい。景気回復の一助になってもらえたら有難い。

またオリンパスも頑張ってもらいたい。フルサイズの撮像素子なんか時代遅れにしてしまうような撮像素子を開発してほしい。、そして画質も素晴らしいものであって欲しい。

ぬり絵になるような画質は絶対にお断り。階調豊かで、鮮鋭でもあり、そして質感豊かな画質をお願いしたい。

松竹梅レンズが、さらに一段アップしてしまうような結果になれば嬉しい。

レンズ本来の持つ性能が発揮されることにつながるようにして頂きたい。

ニコン・キャノンは時代遅れという時代がくるかもしれない。

そうなるとニコン・キャノンも生き残りをかけて、誤魔化しの無い製品を作り出してくるかもしれない。

結果としてユーザーが一番得をすることになれば良いと思う。

メーカーもそれぞれの努力に応じて利益を上げてくれたら良い。


と書きながらも私はオリンパス城主である。
最近、気になっているBORG。 そこで遂に電話をしてメーカーの方とお話をしてしまった!
最近は注文が多いようで大忙しのようである。誠に喜ばしいことである。
天体望遠鏡ほどシンプルのレンズは無い。それだけにレンズの質の良否の影響が大きい。

http://onsen-turi.com/photo/kawasemi/yamasemi/006.jpg

の画像もなかなか素晴らしい!!

メーカーの方とのお話を簡単にいうと「オリンパスはびっくり」ということである。
目が慣れてくると解ってしまうとも言われていた。
初期のころはあまり評価が高くなかったが、慣れるに従って、オリンパスの凄さが痛感されたそうである。

私は素人受けするのがキャノンやニコンと思っている。「えープロだって使っているじゃない」という声も聞こえる。

プロですか、プロでもピン切りですよ。さらにプロの方でも「あえて」使っている方もおられると思いますよ。
「世界中で売れているじゃない!!」という声も聞こえてくる。
売上数字が物語っているというのは思考停止ではなかろうか?

オリンパスの問題点は

1.宣伝が下手くそ
2.真面目すぎる
3.自己主張が下手くそ(1と被る)

                   であると思っている。

オリンパスは製品開発だけでなく、宣伝についてもっと研究してみて欲しい。

3 件のコメント:

くま日和 さんのコメント...

余談ですが。。。
ズイこれによりますと、、、
なりもの入りで日本初のスペースカメラとしてNASAに採用されたNikonですが、最初の打ち上げでは不幸にも遠隔装置が故障してしまい使えなかったとか。。。
同じ打ち上げプロジェクトにはもう一つのスペースカメラが存在していました。
Nikon機のバックアップで採用されていたのがオリンパスのOM...
で、結局日本初の宇宙での記録撮影は実はオリンパスのOMがやってのけたんだそうです。^^

当然、当時のオリンパス関係者達は狂喜乱舞した事でしょう、でもそれが世間の話題に上る事は無かったそうです。
何故か?
理由は
「よそ様の不幸で転がり込んで来た幸福を手放しで喜ぶ訳には行かない」
と当時のオリンパス上層部の判断があったためとか。。。

その後Nikonは長きにわたってNASAの公認システムとして採用されています。^^;

こんな不器用で寡黙なオリンパスがカッコ良い!と私は思っています。(企業としては???なのですが。。。)

くま日和 さんのコメント...

連投しつれいします。
オリンパスが宇宙のカメラならPENTAXは地上の雄ですね。
南極探検隊の極地撮影目的で採用されたのがPENTAXのカメラだそうですね。堅牢さを買われての採用だったらしいです。しかもほとんど仕様変更されずに市場に流出してるのと同じカメラが南極で活躍しました。

今回E-3の宇宙行きですが、オリンパスはちゃんと有償利用を公にしています。それでもNASAの厳しいチェックを通らないと宇宙には持って行けないのですが、
乾電池で動く様に仕様変更
ボディキャップとレンズキャップを透明な物に変更
内蔵フラッシュが発光しない様に仕様変更
を行ったもののそれ以外は市販品と同じレベルらしいです。
ほとんど宇宙に行ったのと同じものを使ってる、別にそれだけの事ですが、SF好きの私には充分モチベーションの上がる話です。^^

OLYMPUSとPENTAX。。。
もっと世間は物事を知る事が大事じゃ!...とカメラ無知な私が吠えてみたり。。。爆

LEICA DAISUKI さんのコメント...

くま日和さん
そうですか。OM頑張ったのですね!!!

また謙虚に大騒ぎしないところがオリンパスらいしいですね。

ニコンはオリンパスに大きな借りがあるのですね。

ほぼノーマル、宇宙へ行くことができるオリは凄いですよね!!