2009年5月29日金曜日

5Dmark2の画像をみて

私のようなアマチュアには、プロが撮影された画像より、アマチュアが撮影された画像の方が参考になる。
それなりの腕しかないので、それなりの腕で撮影された画像は参考になる。
腕がある人は何をもってしても、それなりに撮影してしまう。

私なんかはレンズやボディが頼りである。そこで、アマチュアの画像は大変参考になる。
アマチュアでも御見事な撮影をされる方もおられるが。

最近、キャノンの5DmarkⅡで撮影された画像を拝見した。
一見すると「綺麗!!!」と思う画質である。
ニコンよりは好ましい!!。

しかし、じっと見つめていると、やはりである。ノイズ対策が理由なのか知らないが「抜けが悪い」
色の出し方で演出しているのだろうけど、抜けが悪くて見ていると疲れる。

室内や夜景など抜けが悪い。 テーブルの上のワイングラスなどをみても「ドロリン」としている。

やはり同じであるなあと思ってしまう。
自分にはこのように一見するとハッとするがゆっくり眺めていると「抜けていない」と感じられてしまう画質は合わないということがよく分かる。

ペンタックスの方がまだ抜けているが、最近はニコンキャノンの近づいているとブライアンさんがご指摘されているので油断が出来ない。

20万円を超えるボディや高額なレンズを使っても、抜けの悪さは変わらないというのであれば、やはり私には合わない。

昨年、所沢でみたキャノンのブースでマクロの撮影インベントがされていたが、あれを思い出した。

透明なプラスチックの板を通じて、景色を眺めたり、花を眺めたりしている感じである。

私には絶対に合わないということが、再度、確認されてしまった。

実はサプライズを期待していたのである。

「あんた何時もニコンやキャノンが嫌いと言っているが、これには参ったろう?」と言われて見た。

私も「キャノンって凄いね!!私が間違っていた!!」と言いたかった。(笑)

しかし結果は「やっぱり同じじゃないの、下位機種と基本的傾向は同じでしょう。」ということになってしまった。(汗)

何故かブライアンさんの気配を感じてしまった。「またまた無駄なことをして!」と呟かれてしまったように
感じたのである。(笑)


ブライアンさん失礼しました。

3 件のコメント:

ブライアン さんのコメント...

こんにちは。
ライカさんの感じておられる通りでしょう。

しかしその写りが良いと思われてる方でも比較された方とそうでない方に分かれます。
比較されてない方には教えるべきでその後の判断ですね。

いろんなソフトを使っても元データが悪ければどうしようもありません。

E-3が最高だと思います。
これ以上良くなったとしても必要性を感じない。
できればE-3の画質維持し、連射性能とAF性能だけ良くなればいいと。

これ以上の画質ならフィルムでよい。
R8は素晴らしい!

デジタルはフィルむを超える以前の問題で完全別物。

日本人にはフィルムの良さがわかる人が減ったのもこの不況でランニングコストを考えられるからですがデジタルの方がシステムの価格などを考えるとフィルムより高いんです。
バカな人が多い。

デジカメだけでプリントするだけの方は
単にフィルムより悪いプリントを残してるだけ。

それに年を取るとある周波数が聞き取れなくなるのと同じで写りの良し悪しを判断できる視覚能力も衰えるのでいいレンズを買って良く写るように錯覚しているだけの場合もありますね。

他社のカメラは眼中に無し!
キャノン・ニコンなど使われてる人を見て思う事。
「かわいそうな人だ、オリの写りも知らずに死んでいくんだ」と。

E-3後継も買わない。
マイクロも買わない。

ZD90-250を目指すだけ。

LEICA DAISUKI さんのコメント...

今晩は。
もう面白い程、びっくりでした。
フィルム時代のキャノンの方がまだ良かったような・・・。

よーーーーく見てみるともう疲れてしまう絵ばかりでしたね。

呆れてしまいました。

E-3は凄いなあとまたまた思ったのでありました。

これ以上絵が良くなったらどうなるの?
と興味は尽きません。(笑)


90-250どんな写りなのでしょうね??

Unknown さんのコメント...

こんばんは!
私、E−3と5DマークIIを併用しておりますのですが・・5DマークIIの絵の方が遥かに好ましく思っています。
抜けが良い、悪いの意味は良く解りませんが、5DマークIIの写真は深みがあり、凄みさえ感じます。その点、E-3の絵は薄っぺらな印象を覚えてしまいます。なら何故E-3を捨ててしまわないのか、と言われるとひとえにズイコーデジタルの写りが好きだから、と言うことになります。特にHighGradeクラスのレンズは高次元でバランスがとれており、最高ですね。こういうレンズはキヤノンには存在しませんから・・。しかし、残念なことに、私見ではオリンパスはレンズにカメラが追いつかない。極小撮像素子ゆえに高性能レンズが作れるけど、極小素子ゆえに高画質カメラが作れない、、というジレンマを感じます。感じ方は人それぞれなのかも知れませんが・・