2009年8月8日土曜日

E-3とE-30の比較

最近はプロカメラマンの様な事をさせてもらっている。
キャノンのフルサイズやニコンのフルサイズなどと同じ環境で撮影することがあった。

私はE-3と150の組み合わせ。
現場のプロはキャノンのフルサイズでレンズは400ミリ。
あまりの大きさに驚いた。 まるで大砲である。昔の抱えて撃つ、大筒のようであった。

キャノンで仕上がった画像がポスターになったが、色が薄くてどうにも・・・
E-3と150の方がしっかりしている。特に目の表情が違う。うるおいがあるがキャノンには無かった。

さてE-30であるが、暗い所では弱い。何が弱いかというと14-35使用時にE-3より合焦が遅い。
シャッターが押せないことが何度もある。

昼間は全く問題ないが室内で動きのあるもはE-3のが良いと感じている。
そのうち下取りに出してE-3あるいはE-3の後継機にしたいと思っている。

4 件のコメント:

Kiyo さんのコメント...

ライカ大好きさん
私も感じていますE-3とE-30の差ですね。
暗部でのAF性能が一歩落ちると思います。
そのために、室内での動体や、外での暗い中でのAFが動く・動かない、AFが合焦する・しないの差になっている気がします。
同じセンサーのハズですが、すこし落ちるのでしょうか?
それとも、合焦速度優先の弊害でしょうか?

やはり、どんな所でもシャッターが押せる確率は、E-3が一番ですね。

たぶん、秋口のE-3後継機がマイナーチェンジだとしても、買い換えると思います。

LEICA DAISUKI さんのコメント...

Kiyoさん
今日は。やはり中級機とプロ機の違いなのでしょうかね?
味付けが違いますね。
E-3は違いますね。これは驚いています。
キャノンやニコンを使っているプロに混じって撮影しているのですが、E-30は薦められませんね。E-3は画質的には全く負けていないことを確認しているので良いですが。
伸ばした時も立体感が良く出ています。
キャノンは潰れてしまいました。
目の感じが全く違いますね。
やはりE-3と松レンズと再確認しました。
あんな大きなレンズ持てませんから。
(笑)

amselchen さんのコメント...

こんにちは。E-3後継機がE-30の大きさでしかもE-3のファインダーつきででてくればわたしも購入したいと思います♪無理かしら?!?

ベストなのはFOVEONタイプのセンサーが投入されることですが、これも無理ですかねえ・・・

LEICA DAISUKI さんのコメント...

アムゼルさん
E-30は大きさ的には手頃ですね。

時間的問題もあり、E-30はE-3に変わりました。
シャッター数1850のE-3に変身してしまいました。

フォビオンタイプというか、オリ独自のものが搭載されると思いますよ。

フルサイズではデカイ望遠レンズを使うことになるでしょうから。
あれは嫌ですね。大砲みたいなレンズは使いたくないですからね。