2011年12月12日月曜日

GAGA


E-5&PANALICA 25mmF1.4

ライカ大好き人であるが、デジタルになっては、ライカから遠のいてしまった。
しかし、ライカの臭いが僅かにでもするPNAALEICAで微妙であるがライカテイストを楽しみたい。

久しぶりに持ち出して散歩につき合ってもらった。
こんなお店が出来たとは!

現像ではVIVIDにしてみた。


そういえばブライアンさんが、最新のミラーレスは絵が駄目と言われていた。
パナの方はどうなのだろうか???

3 件のコメント:

ブライアン さんのコメント...

おはようございます。

そう言えばライカって言葉最近耳にしません。
ミラーレスに押されちゃってます。
パナライカは確かにライカっぽいですね。
お気に入りの14-150をアダプターかまして使ってますが・・・・
AFは遅く合わない時が多々あります。
MFでないと使えませんが流石ライカです。

ミラーレスですが友人がSONY5N購入しましたがやはりAPS-Cの威力は実感できます。
他のミラーレスは写りを求めちゃいけないです。
写りをと言うならアダプター使用でフォーサーズのレンズを使うべきですね。
そうなるとE-5でいいとなります。
ただ、今までにはなかった一眼と言えるので楽しみ方としては増えたのでいいと思いますが遊び過ぎのカメラが増えてしまってアートフィルターなどに頼り過ぎですね。
失敗やつまらない写りのアートフィルターかければ良く見えてしまいますので。
個人的には、ミラーレスは、
1位SONY/2位OLYMPUS/3位Nikon/4位Panasonic/5位PENTAXですね。

今は古いデジイチを物色してます。
古いのを死ぬまで使えないかと。
現代の流れには乗りたくないです。

LEICA DAISUKI さんのコメント...

ブライアンさん
パナライカは、ボディをライカに供給しているのでしょうね。
ですから、似てくるのかも。
APS-Cの威力とは如何なるものでしょうか?
パナの写りはどうでしょうか?
ライカの色を思い出すところもあります。

Kiyo さんのコメント...

ブライアン さん、
ライカ大好きさん、

ライカっぽいのは、フォーサーズ用のLeica D限定ですね。
ただ、壊れ易いのが難点ですが。

マイクロ用のDGは、多分、生真面目なパナソニックが、真面目に改善しすぎて、優等生なレンズになっていて、あたり・ハズレのある味わいがなくなっています。

X1は、ライカテイストがあるギリギリかと思いますが、ライカらしく寄れないので、コンパクトカメラとしては、異様に使い難いですね。
その代わり、収差は少なくて、オリンパス以上に頑張ちゃっています。