
E-420&ズミ25
松レンズ大三元使いのオールドモバードさんのアドレスを間違えていて、アクセスが出来ませんでした。
失礼しました。 訂正しました。
そこでオールドモバードさんが
「どうもこのレンズの場合はEC-20を着けてもズームほど画質が低下しないようだ。」と書かれていた。
その前に
「EC-20を着ける前の素のレンズと比べてなんとなくぼやけた画になってしまう。近距離で花とか撮っていたときには全然気にならなかったが、離れたところにいる鳥を撮っていると、どうもその点が目立つ。素の35-100mmで撮ったときにシャープさがそれだけスゴいという証しでもあるのだが・・。」
とも書かれていた。
これを読ませていただいて150への憧れも強くなった。単焦点の強味を感じてしまったのである。
また、物撮りにも150は凄い迫力を感じさせてくれる。思った以上に凄い画像が得られる。
仕事でも使わないと、単なる道楽になってしまうので、私としては公私混同型使用者でいないとならない。
(笑)
その点でも目的を達している。凄いレンズである。部屋の照明だけでもかなり撮影出来るのが嬉しい。
ズミクロン的な味が出てくるところが面白いレンズである。
後は体力勝負!!
22 件のコメント:
ED150F2.0購入おめでとうございます。私は、フォーサーズ公式ページのマッチングシュミレーションでE-3に付けて観賞しています。実物で観賞したい!
チビチューさん
おはようございます。
ありがとうございます。私もこんなに早く150を導入するとは予想もしておりませんでした。
ズミ25習熟中でしたので。
実物鑑賞良いですよ。
小さなバケツがE-3にくっついているようです。(笑)
ライカ大好きさん
これどうですか?
http://www.komamura.co.jp/press/DCC_LM3-Gold_Holzbox.jpg
ライカ大好きさん
150mm F2.0ご導入おめでとうございます。
やはり、Zuiko F2.0の魅力(魔力?)には、勝てないのでしょうか。
私も、35-100mm F2.0と、150mm F2.0が目標です。
とても、欲しいです。
というか、使いたいです。
また、ご訪問ありがとうございます。
今後ともよろしくお願いします。
ブライアンさん。
ミノックスの黄金ベビーM3でしょうか?
幾らぐらいするのでしょうね。
Kiyo さん
ようこそ!! 150は面白いです。
是非、導入してください。
世界が変わりますね。
ミノックス DCC Leica M3(5.0)スペシャルバージョン“GOLD”新発売
¥49,800-
どれくらい写るんでしょう?
ライカの写りするんでしょうか?
まさかね。
ブライアンさん
折角頂いたレシピに対して愚かな妻は「わからない!」とほざいております。
全くもってけしからん妻です。
>ミノックス DCC Leica M3(5.0)スペシ>ャルバージョン“GOLD”新発売
>¥49,800
可愛いですね。値段もそこそこしますね。
どうしましょう!!
すみません。わかり難い説明で。
ただ、最後に入れるだけです。
ミノックスの写りはどうなんでしょう?
レヴュー出てから検討で。
普通のコンパクトカメラ並に写るなら買うかも?
レンズはライカ?まさかネ。
Minox M3 ですが、写りはトイデジ並だそうです。
レビュー
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/02/09/5555.html
価格コム掲載アライカメラで32,000円です
http://kakaku.com/shop/1221/PrdKey=00503411086/
最近、トイデジ買おうと思ったことあるんですが、1万円以上出してトイデジ、激しく悩みます。
カレーは今日は無理でしたが、カレーうどんにネギとガラムマサラぶっ込んで、暗黒カレー熱帯バージョンを一人で食べました。
GOLDで思い出しました!
以前、お客さんに頼まれて、富津か何かのホテルに結婚式の撮影に行ったとき、そこのスタジオのクソオヤジに思いっきり嫌がらせを受けました。
もっていたカメラがNIKON FA GOLD バージョン!!(マジです)まだ、いるかも知れないので、ブライアンさん斬ってください!!
トイデジかぁーー。
9800円なら買うね。
熱帯バージョン熱帯カレーだ!
NIKON FA GOLD使ってる人いるんだぁーー。
んじゃ!NIKON FA GOLD持ってる人
斬ってきまぁ~~す。
NIKON FA GOLD バージョン!!
そんなのあるんですか!?
ゴミに菌ですね。(汗)
もったいない金が。
そうなんです。ほんとにいたんですよ!
しかもこっちがお客さんに頼まれてるのに、横から「こっちですよ」とか、階段にみんなで並んで撮ろうとしたら、オヤジが占拠してて「ではワタシのカメラを」と言われました(笑)
あのM3は気になりますが、あの値段ではパンケーキレンズが買えてしまいますね〜
変な親父ですから変なカメラ持っているんですね。
金の入歯と同じで感覚でしょうか?
トイカメラ悩みません。買いません。
写真で見るだけで楽しみましょう!!
もうちょっと出せば9-18も購入出来ます。
本物のM3にゴールドありましたね。
バルナックにもありました。ナチ用でした。
知人がチェコで購入して見せてくれましたが。怖いですね。
http://www.cameraquest.com/nffagold.htm
ニコンFAGOLDはこれですね!
悪趣味の極みのようなカメラですね。(汗)
トイカメラ9000以下なら欲しいです。
デジタルでも10000円以下で!
フルサイズ買って毎度毎度周辺光量落ちに悩まされるのは嫌ですが、カメラ本体10000円以下レンズ5000円位ならフィルムでも欲しいです。^^/
本日知人にE-3最速キットを購入していただきました。^^
新宿マップカメラで198000円、かなりお得では?!
そうなんです。
その写真室のおやじは最悪でしたよ、今でも覚えてますね〜
>くま日和さん
トイデジ、1万でオークションにありました。激しく悩んでます。でも、トイデジで何撮るのだろう…
あーあ、アグファのトイデジ、ポチってしまった。皆さんが、9800円なら買うとか、9000円なら… というので、10,000円でポチリました。(反省)
そのまま、オークション出そうかな〜
ちょっと、出直してきます。
え――――購入したのですか熱帯さん!!
面白い!!!
妻に見つかるのが…
それは恐いですね。
仕事に使えるのなら言い訳出来ますが。
どうなることでしょうね????
女性は値段じゃないみたいですから…
仕事で使うことにします(笑)
コメントを投稿