
土曜日、居合道の新年会に参加。自称撮影担当なので、E-420と14-50で出陣。
そして、55分くらで60本の技を抜いた。途中でお腹が空いて・・・・・・
稽古が終わり、お待ちかねの時間になった。私は車なのでビールは飲めない。
お弁当のみが楽しみである。
そして、お弁当を撮影。
自宅へ戻って現像してみた・・・・・・
あれ何か違う!!!!
14-50ではない!!
何を着けていったのか??????
良く見てみれば14-150であった。(汗)
データを見るとF3.6で 1/13で撮影していた。
お腹がすき過ぎて、こんなことにも気がつかないとは!!(笑)
8 件のコメント:
おはようございます。
ライカレンズ、良く似てますよね。
間違えるでしょう。
ZDも似てるのが多いですね。
区別が付くような工夫をして欲しいですね。
間違う人もおられるので(笑)
今は14-150嫁さんに取られてます。
14-50をあてがおうかと。
中古探さないと。
420手ブレ付いてないので今更になって
手ブレ手ブレってうるさいんです。
夫婦でカメラ好きは困りますね。
おはようございます。
14-150 欲しいですね。でも儲かるまで我慢します。
googleで「結婚式 撮影 ライカ」で検索するとトップに出ましたよ。でも最近きちんとしたサーバーに移転したので、前のサーバーのURLですが…
もうこれでは後に引けませんね。でもそんなキーワードで検索する人いるんでしょうか?ついでにオリンパスも入れておこうかな…
>ブライアンさん
5D買い戻し計画ですか?なんか行動が僕と似てるような…(大汗)僕も5D売っちゃおうかと思いましたが、5D、1Ds×2、D60は残しておこうと決めました。オリの機材はオリで稼いで買うことにします!
今からオリンパスに行ってきま〜す。
おはようございます。
良く見れば違いが分かるのですがね。(笑)
熱帯さんたちをお見送りしてから支度をしていて、そのつもりになっていました。
14-150奥さんに必携のレンズになりそうですね。
良い意味で絵に重さが出ますね。
便利なレンズです。室内でも、これぐらいの照明があればOKでした。
奥様の絵もいずれご登場願いたいところです。
熱帯さん
良い心がけですね。
稼いで下さい!!
そのうち、本当に不要になれば御売却下さい。
「こんなに違う写りなんですか!!」とあっと言う間に口コミで広がりますよ。(笑)
女性は誰でも美しく撮影してもらいたいものです。
悪いけどキャノンでは、女性が白蝋化しただけのように見えますからね。(汗)
「私何か不健康そう」と分かってしまうことになると思います。(笑)
今日は予想最高気温が16℃となっております。さて、何を持ち出して撮影に出かけましょうか・・・・
暗夜行路です。
こちらでははじめまして。
コメントの書き方がいまひとつわからなくて遠慮していましたが、やっと方法がわかりましたので、今後ともよろしくお願いします。
今日はE-30+50マクロとG1+14-150の二刀流で出撃しました。この組み合わせは初めてでしたが、体に負担がかからないので楽でした。35-100だと野外筋トレですし、二刀流だと50-200でも重く感じてうんざりします。
私は花メインなのでアップは50で撮り、遠くのものや背景を大きく入れたい時は14-150を使いました。いちいちレンズ交換する必要がないのもグッドです。この組み合わせは結構はまりそうです。
SOUDESUさん
どうも。今日は暖かいですね。
それで昨日は12時間以上働いて、エネルギー切れ。
そこで、仕事の部材を買い出しがてら梅を見に行きました。
まだ早いですが、人が少ないので。
暗夜行路さん
ようこそ!!
適当に書き込んで楽しんでください。
コメントを投稿