
ズミで撮影した梅をもう一枚。
ライカ的な色が出て、ズミを入れて良かったと思う。

また、水面ゆらゆらも好きなので。池の底が見える。水も澄んでいるようで気持ち良い日になってしまった。

こちらは水面に反射する太陽と水面がゆらゆらするので、水面に映る木の枝が、また面白い絵を描いていた。
そばに70代のご老人がいたが、私が何を撮っているか分からず不思議そうにしていた。(笑)
アンリ・カルティエ・ブレッソンも日本に来て、汚れた水面を撮影して芸術までにしていた。少しは近づけたかな?(大汗)

そんな自惚れたことを思いながら、最後にもう一枚池を。
画面手前の眩しいのは太陽。
奥には綺麗に玉が出た! ゴースト&フレアか?
いやどうも違うような感じ・・・・・・・・・(汗)

はっきりはしないが、私には何故か伊藤博文に見える。
(汗)
嗚呼、今日の散歩は面白かった!
0 件のコメント:
コメントを投稿