1月になって、お正月気分になったのはこれで3日目
水仙を見に行き、さらに清澄庭園と浅草で昼と、東京観光となった。
妻は寒いと騒いでいたが、私は久しぶりの撮影でホカホカであった。
また150は明日届くとのこと。さらにほかほかしてくる。

E-420&14-150
葛西臨海公園で、出迎えに来てくれた鳩たち。
手を伸ばせば、頭を撫でることが可能なところまで来てくれた。

E-420&14-150
大きな観覧車。妻は見ているだけで苦しくなってくるそう。(笑)
私より高所恐怖症人間。

E-3&25
葛西臨海公園の水仙。

E-3&50マクロ

E-3&LEICA APO 100

E-3&14-150
清澄庭園の鴨。逃げないで犬のようであった。他の鴨も寄ってくる。鯉も寄って来た。
そこで目と目の間を撫でてやると口を開いて喜んでいた。
それにしても大きな鯉。

E-3&14-150
また、庭園を出て右側のお寺にすだれ梅があった。
それを撮影していたら・・・・・・
メジロが飛んできて、撮影している私の方を見ていた。
突然で、こちらがびっくりしてピントは甘い。
でも鳥撮影初心者には嬉しい出来事。

2 件のコメント:
こんにちは。
先週末には東寺に行きましたが、今週末は、淡路島に念願の水仙を撮りに行こうと思って、もううきうきしています。
今日はレンズの受取をされて、150を使いまくっているころでしょうか?
更新を楽しみにしております!!
暗夜行路さん
今日は!
レンズ届きました!!
しかし、デカイです!!!
こんなにデカイとは(大汗)
レンズの凄さにしばし呆然です。
これでは手がプルプルしてしまいますね。
(笑)
コメントを投稿