2015年10月9日金曜日

A010も再確認

TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USのお蔭で、やっと自分の好む方向になってきた。そこでA010についても見直しをしてみようと思った。 この季節になる自宅の庭に赤とんぼがやってくる。そこで撮影をさせてもらった。
TAMRON A010&D810 https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/21425969843/in/dateposted-public/ フォトンさんのようにはいかないが、それでもこれだけ撮れたら嬉しい。 Sigmaの24-105mmf4ではここまで寄れない。またTAMRONを見る目が出来てきたので、この傾向は望ましい。
TAMRON A010&D810 https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/21425969903/in/dateposted-public/ トンボの目がどんな構造なのか知らないが、撮影していると眠そうな目をしていたり、ちょっと情けないような目をしていたりと面白かった。
TAMRON A010&D810 https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/21425969933/in/dateposted-public/ これは西日が強くて厳しかったが、現像で何とかした。フォトンワールドまで望んでいないので、これだけ写れば気分は最高。 また、この柔らかさが自然で良いかもと思うと、どうもシグマワールドを卒業したくなって来てしまった。(汗)

12 件のコメント:

ばあば&じいじ さんのコメント...

なんと! 早いですね^^

このトンボは、AFですか?

どれくらいの距離からでしょうか?

浮島沼のニコン60mm撮影で、AFで難儀するとかいてたら、
フォトンさんにも薦められたこのレンズ、いなきちさんからは手振れ補正がある方がいいとコメントいただいて、
いなきちさんもベタ褒めのこのレンズ、ついにライカ大好きさんまでも

3人の方が褒められるとは、ほんとうにいいレンズなのですね
う・・・・・予定に無かったから、やりくりできるかな????(笑)

ニコンの35mm手放せば行けそうですが、このレンズ、軽くて写りもいい感じなので、手放すにはもう少し撮影に使って、勇気を出す必要がありそうです

LEICA DAISUKI さんのコメント...

ばあば&じいじ さん
今晩は。A010は昨年末に購入しておりました。トンボは全てAFです。距離は近いところで30センチぐらいでしょう。
何の為に再確認したかといえばSigmaのArtの24-105mmを手放すかの判断のためでした。
24-105mmも優秀なレンズですが、今回のTAMRONのレンズの味を知ると、味気ないんですね。

そこで、このA010の実力の再確認をしてみて、これなら良いやと判断しました。
それで、手放すことにしました。35mmf1.4もです。
それでサブカメラの資金にしました。D7200です。これは今日店で確認したらシャッター音が静かでコンパクトなのですね。1J5ほどコンパクトではないですが、D750よりは遥かにに静かでした。

LEICA DAISUKI さんのコメント...

ばあば&じいじ さん
そうそう、A010は高倍率ズームでマクロではありません。
マクロは90mmの方ですね。このAFは素晴らしいですね。手ぶれ補正機構もついていますから楽ちんですよ。

シグマの150mmも瞬間持っていましたが、すぐに手放してしまいましたね。
Artの写りを知っていると物足りなく感じてしまったからだと思います。

タムロンの15-30が来るならニコンの35mmf1.8はあまり使わなくなるように感じますね。
タムロンのマクロは軽快なAFと円やかな写りが良いですね。

ばあば&じいじ さんのコメント...

あ! 勘違いしてました
トンボもマクロだと思い込んでタイトルを確認しませんでした たいへん、申し訳ありませんでした!!! ペコッ!


それはそれとして((笑))、高倍率ズームとは思えない写りですね ひえー!と、びっくりしました
タムロンSP、恐るべし!ですね

ニコンの35処分すれば、タム9は、買える範囲に入ってきます 思いきっちゃおうかな(^-^ 防湿庫にいる頻度の高い35より、いいかなと思い始めました

LEICA DAISUKI さんのコメント...

ばあば&じいじ さん
コメントがダブっていたので一つ消しておきました。トンボは高倍率ズームですね。私のTAMRONへの理解が上がって来たので写り方も良くなったように思います。

TAMRON90mmですが私も当初は、どうかなと思っていましたが、杞憂に過ぎませんでした。
びっくりするほど良いレンズですね。AFが早いし、音は静か。軽い。さらに手ぶれ補正機構があるので接写時にも
楽ですね。
マクロなんですから接写するので、手ぶれ補正機構が無いのは辛いですね。

フォトン さんのコメント...

SP90Macroは、初代から最新の現行版まで、
ほぼ全てのバージョンを手に入れて試しています。
初代のSP90も素晴らしい写りでしたよ !
マクロに関しては、最高峰のレンズだと思っています。
初代はハーフマクロで、ポートレートにも適していました。
今のバージョンは、マクロに徹しているので、
ポートレートは今ひとつかもしれませんが。。。

LEICA DAISUKI さんのコメント...

フォトンさん
情報ありがとうございます。
マクロに徹しているということでの導入でした。
ポートレートにはプラナー85mmf1.4で良いかなと思っております。
が、今回D7200を入手するにあたり、プラナーを売ろうかと思ったのです。
何故ならマクロ90mmが入るからです。
でも、やはり止めました。

ばあば&じいじ さんのコメント...

コメント、ダブってたのですか!
済みませんでした
出先でスマホでやったのですが、「戻る」とやったときに、コメント送信しましたと、また出で来たので、あれ?とおもいましたが、再送したのですね。数個行ってしまってたのではないでしょうか
ごめんなさい 以後、戻らないようにします

フォトンさんの追加コメントもあり、150処分して買っちゃおうと思いました(^-^)

昨日から蓼科にきてきます
昨日は曇り、今朝は雨、今回は天気に見放されたようです(T-T)

LEICA DAISUKI さんのコメント...

ばあば&じいじ さん
こちらで消せるので問題はありませんよ。

>フォトンさんの追加コメントもあり、150処分して買っちゃおうと思いました(^-^)
よろしいのではないでしょうか。


150mmマクロですが昨年の11月に購入しました。ビシッと写るマクロレンズでしたが、何か面白く無く、またオリの150mmf2.0のような深みもなく、すぐに飽きてしまい売りに出してしまいましたね。
軽量で良い感じと思っていたのですが・・・・
TAMRONのマクロ90mmは、想像を超えた仕事をしてくれる面白いレンズで、シグマの150mmマクロのように直ぐに飽きることは無いのではと思っています。
よろしいのではないでしょうか。

ばあば&じいじ さんのコメント...

ライカ大好きさん!!

たったいま、手配いたしました(笑)

Sigma150mmはバイバイしました。D810と一緒に購入した記念的なレンズだったのですが、経済的に余裕もありませんし、SP90が来れば、ほとんど使うこともありませんので、決心しました!

いろいろご意見、たいへんありがとうございました

LEICA DAISUKI さんのコメント...

ばあば&じいじ さん
おめでとうございます。後悔はされないと思いますよ。
恐いのはTAMRON病に感染することです。(汗)
幸い、あまりレンズが出ていないでの助かります。

LEICA DAISUKI さんのコメント...

ばあば&じいじ さん

このレンズの最短撮影距離は49センチでした。
トンボは49センチから50センチの距離で撮影したと思います。
30センチは近すぎですね。(汗)
失礼しました。