デジタル一眼レフカメラ オリンパス E-3とE-3のコンビを使って心に残った散歩風景を撮影していたが、DP2も参加することになった。 さらにE-3No2からE-5へ移行。 撮影散歩をしながら、感じたり思いついた社会情勢に関して、独り言をつぶやく自己中心的、自己満足的な写真館。 ここの主の名は「ライカ大好き」である。そして、ライカ大好きであったが一度しかない人生なのでなのLUMIX LX3、E-M5、DP2、SD15、SD1Merrill、K5Ⅱsと16-55mmf2.8★、SONYのα7R、D800E、Dfと放浪していた。今は金魚(D810)と付き合っている。この金魚には病があり先天性夜間撮影時出現白点病だった。が、ニコンの医師たちの懸命な努力で、完治した。と書いたが完治はしていなかった。ISO感度がある程度になると白点病が再発した。現像ソフトによって対処療法は出来るが根治療法には至らなない。 またしても金魚に戻ってしまった。
2015年10月28日水曜日
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&Z010&D810 と射水・金沢散歩 その5
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/22521664302/in/dateposted-public/
射水神社の祭神「瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)」で天照大神の孫神様になられる。天孫降臨したとも言われている。
今回の参拝の前に心配なことがあった。それは天気のことだ。予報では午後から雨とか夜から雨とか、あれこれ言われていた。
富山や金沢で雨が降ったら寒いだろうし、撮影も面白く無いことになる。
そこで天気が崩れないように龍王神社の龍王にお願いしておいた。そのお蔭があったのか終始好天に恵まれた。
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/22521664422/in/dateposted-public/
拝殿は当然ながら神明造り。
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/22521664502/in/dateposted-public/
この場にたって参拝した方がどれだけいたのだろうか?奈良時代に創建されて、前田利家や利長も尊崇していた。その歴史のドラマが、エネルギーとして
感じられた。
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/22521664612/in/dateposted-public/
一部だが紅葉もあった。
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/21914270953/in/dateposted-public/
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810
こうして拝見してみると何ともしっとりとした雰囲気が漂う。
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810
https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/21914271053/in/datetaken/
晴天の空にそびえる鳥居。何とも宇宙的な感じがした。」
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿