
E-30&50マクロ
今日、オールドローズ ソフィーズ・パーペチュアルが咲いた。ちょっと早いと思う。
バラの撮影にファンタジックフォーカスで撮影するのが目的なので、早速、撮影。

また、パンジーをラフモノクロームで撮影してみた。
鉛筆で描いた絵のようである。

ノーマルは、ノーマルで綺麗。
E-30導入目的が実現し始めたようで嬉しいですね。
またブライアンさんから破格のお値段でロープロのファストバック250を頂いた。
E-3に150、E-30に14-35を着けて、さらにズミ25と50マクロを収納出来た。
凄いカメラ用リュックである。

5 件のコメント:
バッグの写真だぁ~。
どーもです。
凄くお気に入りのようですね。
よかったよかった。
E-30も使いこなしておられるようで何よりです。
今日620着ましたが普通です。
あちこちで普通って言ってるのでオリに怒られそうです。
やはりE-3とE-30ですね。
E-30にされて正解です。
620薦めていてもし買われてたら
え~らい事になってたかも?
顔向けできなかったかも?
ブライアンさん
どうもです。凄い収納力で驚いています。
もうひとつ買ったバックが嫉妬してしまいますね。
ありがとうございました。
E-30はまだまだこれからですね。
E-3には水準器などがついたら便利かと思います。それとラフモノクローム。それ以外は
E-30やE-620でどうぞと思います。
E-620はその大きさにメリットがあると思います。
私はE-420の大きさに慣れてしまったていたのでE-30へ行きましたが、E-3のサブに可愛いボディで機能も優れているとなるとE-620は良い選択でしょうね。
たまにE-420の小ささが懐かしくなります。
でもボディは増やせませんね。
E-3の後継機が出たらどうなるかが楽しみですね。
発送完了メールが届いていました。
いよいよ明日E-620が手元に届きます。ちょっとうきうきです。
今年は減感作療法がようやく効果が出て来たのか、花粉の飛散量は例年より多いみたいですが、おかげさまで症状は楽です。漢方薬を怠ると酷いですが。。。^^;
この調子だと恐らく(いや確実に)明後日の土曜日は出撃体制です。^^;
花粉対策で重装備になりそうですが、、、^^;
尚体調が良ければどうしても撮りたい桜スポットがあるのでこちらも行きたいです。。。^^
ライカ大好きさん
おはようございます。
E-3後継機が出たら追加ですか?
それともE-3ドナドナですか?
420後継機は出ないんでしょうか?
情報は無いのですが420の大きさは魅力です。620はひと回り大きく、重いです。
ライカ大好きさんなら3台体制で使い分けられるといいと思うのですが。
E-30で十分なのかな?
くま日和さん
今頃、E-620届いていますかね?
花粉症は大変ですね。私は幸いありません。
ふくらはぎのマッサージが効きますよ。
ブライアンさん
11-22買うてしまいました。(汗)
懐かしの広角です。
E-3の後継機が出たら、E-30がドナドナになったりして。(汗)
E-3のファインダーは魅力ですからね。
未来のことは分かりません。(笑)
コメントを投稿