
E-3&11-22
お馴染み、店舗を出てからすぐに撮影するビルを。
最初に購入したのがライカM型21ミリ。それで広角の面白さを知った。
7-14は買えないので、9-18かなと思っていたが室内でも使う可能性が高いこともあり、さらにスペースシャトルと一緒に宇宙へ行ったという話題に乗って11-22を導入。

色の出がしっかりしているようでVIVIDにしなくても良いようだ。

松クラス並に絵が出るように思う。ちょっとびっくり。

空を撮るのが楽しみになってきた。

裏庭に咲く花にらに滴が。肉眼では気がつかなかった。
銘玉と言われて様だが、確かに素晴らしい。
3 件のコメント:
ライカ大好きさん
やりましたね。
ドナドナされる時はご一報ください。
今から予約しておきます。
11-22を!(本気)
オリは本当にレンズが増えちゃいます。
どれもいいレンズなので。
オリとライカ専用の防湿庫増えちゃいました。
バッグも増えてしまいこれだけは場所を取るので壁面に並んでぶら下がってます。
えぇ?!11-22mmまで導入ですか?^^;
侍ジャパンの様に目覚ましい躍進ぶりですね!^^
写りに関しては間違いの無いレンズですよね。
E-30のマルチアスペクトと組み合わせると面白い感じでしょうね〜-^^/
立った今宅配業者から連絡がありました。^^
もうじきE-620が届きます♪
ブライアンさん。
またまた中古ですが、程度は良い感じ。
箱がないので、新品買いたいなあとも
思っています。
52,800円です!!
如何ですか?
このレンズ色が濃い感じです。
階調も豊で本当に竹なの?と思います。
バックも遂に妻にばれましたが、「ブライアンさんに、安く分けてもらった!」といったら何故か笑って終わりました。(笑)
くま日和さん
もう直ぐご対面ですね!!
楽しみ。
E-30とも相性が良さそうで。
コメントを投稿