メジロやカルガモなどは撮影しているが、カワセミはとても難しいと思っている。新宿御苑で一度カワセミと遭遇したが、まあ、画面の捉えたという程度。
今日は、仕事前に自然教育園を妻と散歩。E-3&150とE-420&14-50のコンビである。

池の水が夏場と違って綺麗であった。雨やら雪が降ったので綺麗になったのかもしれない。
水面を撮影していると、水面に異様な光があった。
そこで撮影を止めて肉眼で追ってみると・・・・・・・

こんな感じで、カワセミが背中を向けていた。
カワセミの背中の色は派手なので、これが水面に写っていたのだ!

次に彼は向きを変えてくれた。
しかし、流石の150でも遠い。そこでEC-20を持っていたので、それを装着した。
装着している間に、彼は移動してしまった。
すると

こんなに近くに寄って来た!!!!!!!
何て事があれば嬉しい!!!!が実際には以下の通りである。

まだまだEC-20も使いこなせていない私である。(笑)
次回は、MFで撮影してみたい。手持ちで慌てて撮影しているので、こんなものであった。
2 件のコメント:
こんばんは!E-620ポチリました。^^
57300円程度です(キャッシュバッククーポンを使った場合ですが。。。)
発売前の新製品が約36%offで買えた計算です。(安!)
いまから到着が楽しみです。^^/
まずはご報告まで〜
くま日和さん
今晩は。やりましたね!!!
ボディ沼に浸かっているくま日和さんですからね。
やはりですね。楽しみですね。
私は14-35を狙っため日夜精進しております。
暗夜行路さんが行かれてしまい、ますます刺激が強いですね。
もう少しポイントを貯めたら行きたい!!
と思っています。
どうなることでしょうね。
そのためにカワセミも出てきて励ましてくれたのでしょうかね????
(笑)
コメントを投稿