デジタル一眼レフカメラ オリンパス E-3とE-3のコンビを使って心に残った散歩風景を撮影していたが、DP2も参加することになった。 さらにE-3No2からE-5へ移行。 撮影散歩をしながら、感じたり思いついた社会情勢に関して、独り言をつぶやく自己中心的、自己満足的な写真館。 ここの主の名は「ライカ大好き」である。そして、ライカ大好きであったが一度しかない人生なのでなのLUMIX LX3、E-M5、DP2、SD15、SD1Merrill、K5Ⅱsと16-55mmf2.8★、SONYのα7R、D800E、Dfと放浪していた。今は金魚(D810)と付き合っている。この金魚には病があり先天性夜間撮影時出現白点病だった。が、ニコンの医師たちの懸命な努力で、完治した。と書いたが完治はしていなかった。ISO感度がある程度になると白点病が再発した。現像ソフトによって対処療法は出来るが根治療法には至らなない。 またしても金魚に戻ってしまった。
2013年7月4日木曜日
見かけ上フルサイズ!?
K5Ⅱs&16-50mmf2.8☆
JPEG撮りで、多少悪戯をした。
さて、カメラマン 「K5Ⅱs K5Ⅱ」衝撃再び・・を読んでいたら、「K5ⅡsはOLPFを取り除くことで、見かけ上の解像感は約200万から300万画素ほど向上すると言われている。」と書いてあった。
となると結果的に1628万画素+200万から300万画素で1858万画素から1928万画素相当の解像感がある画質になるのだろうか・・・・
「さらにファインシャープネスとエクストラシャープネスを活用することで解像感がさらに向上する。これは約200万から300万画素相当の解像感が向上する。」そうだ。
結果としてさらにプラスしていくと約1858万画素から約1928万画素+約200万から約300万画素で2058万画素から2228万画素相当に
なるのだろうか。
そうなると、2400万画素フルサイズとほぼ肩を並べることになるのだろう。
K5Ⅱsは見かけ上フルサイズとして考えても良いのだろう。
これで、無理してフルサイズに以降する必要は無くなった感ありである。
SIGMASD1Merrillはそれ以上である。
有効画素数4,600万画素(4,800×3,200×3)とメーカーは宣うのである。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 件のコメント:
1年1年また1年経つと性能も凄く向上しますが
こっちの体は1年1年重量級を持ち出すのが億劫になります。
Q7コンプリートキットが欲しい。
なんて考えてます。
ブライアンさん
K5ⅡsもSD1Merrilも軽いです。まだ許せますね。
これらに馴染むとE-5は重かったと思います。
さらにデカイのはD800とかCですね。
Q7は可愛いですね。
色も色々で。楽しそうですね。
コメントを投稿