場所は代々木上原。
この辺りは駐車場が少なく、駅前で工事があるので、その関係者にコインパーキングは占拠されていた。
ひと駅手前の駐車場から歩く。

高架の下の高さ制限の標識が何故か傾いている。
カーブだからか?

5分ぐらい歩くと店に着く。 ひと駅といっても短い距離。
店に入る前から妻には気合いが入っていた。(笑)

セール品の量が多くて、選ぶのに疲れてしまった。
そこそこにして帰ることになった。
途中で可愛いパンの販売店に遭遇する。

お店の方にお願いしてパンの撮影をさせてもらった。
パン作りの教室も開いているそうである。
ローズマリーをこねたパンとキャラメルクリームパンを頂いた。
妻の戦利品は4点程になった。
セールだから良いが、セールでなければDP1sが購入出来てしまう。
怖い怖い!
2 件のコメント:
明晰な描写、いいですねえ♪
DP1sもゲットされるのですか?それもまた善哉♪
アムゼルさん
DP2はフィルム時代を思い出させてくれますね。
ですから逆にやはりE-3で良かったと思います。
フルサイズなどをみてもベイヤー型の素子という感じが解るようになってしまいました。
ですからE-3の方がリーズナブルだし、フルサイズなどにしても意味が薄いとつくづく感じている今日この頃です。
3月に何かが起きるかもしれませんからね。
その為には動けないですよ。(笑)
コメントを投稿