2015年9月13日日曜日

日帰り京都 その6

Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2&D810 https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/21181532069/in/dateposted-public/ 再び東寺へ。駐車代金を払うのも2回目。2時間弟600円なり。 これは宝蔵。平安後期建立で校倉(あぜくら)造。東寺最古の建造物で重要文化財。  創建当初は南北に2棟あって、弘法大師(空海)が唐の恵果国師から授かった密教法具や経巻などが納められていたという。この宝蔵は解体修理の結果、東寺創建時に近い建造物であると考えられているらしい! 平安時代が、そこにあるということになる。
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2&D810 https://www.flickr.com/photos/132661468@N06/20746917513/in/dateposted-public/ 宝蔵の前にある柳。風が吹いて爽やかに枝が揺れてくれた。この柳は新しいものだが、当時もこのような風が吹いていたことだろうと思う。 プチタイムスリップをしたように思う。
Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2&D810 これは午前中に撮影したが、2回目は東寺の中に入らなかったのがお土産屋さんや食堂を見学していた。 食堂では昭和5年の焼失した時に被害を受けた四天王像がある。見るも無残な姿であるが、それでも威厳はある。 拝見していると涙が出てきてしまった。何とも厳しい姿になって責務を果たされているのだろうかと心が痛んだ。 しかし、そんな私には関係なく堂々をされたお姿に感動もさせられた。

0 件のコメント: