
E-520&14-150
この間の続き
空気は綺麗になったと思ったが、そうでもないようで。

E-520&14-150
軽い気持ちで撮影していた。E-520のお手軽感も悪くない。
画質はE-3に似ているので嬉しい。
DP2やDP1Sで撮影したらどんな感じでなるのだろう?
どちらを選択するのか迷うところもあるが、光学ファンダーが無いのが・・・・・
などと妄想している。
ファインダーを覗いていると、そこは、特別な空間になる。
周囲から遮断されることで、被写体と一対一になれる。
この時間が私は好きなので、どうも液晶を見て撮影するのは楽しくない。
来年にオリが三層撮像素子を出してくれるだろうと思うことにもしている。
E-520で撮影しているとE-420が懐かしい。
E-520の方が少し渋い感じのように思う。E-420はしゃっきりとしていたと思う。
ペンタのK7ぐらいの大きさでE-3の後継機が出たら飛ぶように売れるかもしれない。
私はどちらの大きさも好きなので、どちらでも良いが・・・
と書いていたらオリンパスさんからメールが来た。フォトパスポイント取得のお知らせ。
それを読んでみると..........「9,000ポイント!」とある。
目を疑った!!!!!!!!
ホントかいな????
工事中で、一時利用出来ない状態であったが・・・・・・。
9,000ポイントである!!!!!
ともかく嬉しい!!!
ありがとうオリンパスさん
タイトルと全く関係に無い話になってしまった。(汗)
0 件のコメント:
コメントを投稿