そして、今日、撮影した画像を再確認しているとF5.0が存在していた。

E-3 1号機&11-22
F5.0 SS1/160秒 焦点距離22mmであった。
サイズは1800X1350に縮小している。
シャープネス+1(+1補正)。
ISO100
これなら許せる。
ぴょこさんから御指摘頂いたF5.0は確かに素晴らしい。
松レンズと比較すると苦しいかもしれないが、これなら耐えられるレベルにある。
改めて松レンズの怖さを思い知らされることになったが、これなら使える。
オリさんが所有しているマスターレンズもこんな描写になるのだろか?
もしそうなら光栄なことである。

11-22&E-520
F4.5 SS 1/160秒 焦点距離12mm ISO100
シャープネス+1(+1補正)
それから夕方、妻と散歩をしたが、妻も珍しく「写真撮る」と言ったのでE-520が出動することに。
そして、レンズは11-22を装着。 この1枚は私が撮影した。
これぐらいなら許せる範囲である。
これからはくま日和さん、ぴょこさん御指摘のF値で行くことにしよう!
0 件のコメント:
コメントを投稿