E-420と25で行こうと決めて、E-3と150はリュックに入れて体に負荷をかける重しにした。
チャンスがあれば取り出す予定でいた。
メジロノ夫婦が突然目の前に来たが、とても間に合わない。
それは諦めて歩いて高輪→品川駅方面→高輪→白金台→自宅というルートになった。
25はやはり便利で、こんな天気でもあれこれ写せる。

高輪ホテルの建物。空は灰色。しかし、ズミは何の苦もなく働いてくれる。

散歩途中でマルボロマンを。私はタバコを吸わないので、彼も私は無視していた。そこを1枚。(笑)

帰り道、空を見上げると、大きなビル建設用クレーンが。 見上げていたら首は痛くなり、高所恐怖症が蘇りそうになった。
あんな高い所で仕事をする人は「偉い!!!」
4 件のコメント:
おはようございます。
重りを背負って鍛えてるんですね(笑)
さすがライカ!曇天は曇天を感じさせる写りですね。
キャノン・ニコンなら曇天でも晴天になっちゃいます。
昨日キャノン&ニコン使いの顧客より2000枚弱の注文がありました。
それも混在で。
複数枚数必要なのはコピーしてあり、あちこちに。
ヒャーーですよ。
使用カメラごと調整を変えているので大変。
しかし、混在でずらっと並ぶと・・・
わかりますね。キャノンとニコン。
キャノンはアニメ!ニコンは異次元的描写。
2社使っていて??って感じないのだろうか?
何とも思わないんでしょうね。たぶん。
もしこれを混在でアルバムに貼ると違和感あると思うんですが。
でも、キャノンやニコンがデジカメを広めてくれているので今こうして生活出来ているわけで・・・
複雑なき・も・ち。
おはようございます。
そうです。重荷を背負って鍛えました。(笑)
今朝は首から背中が痛いですね。(汗)
ライカはライカですね。安心して使えます!
どんよりしていたので、ライカとE-420がどこまで仕事をするのかテストでした。
2000枚とは凄いですね!!!
キャノンはアニメ世代に受けるのでしょうかね?
ニコンですがニコンニコンしていて見ていてニッコリは出来ませんね。(汗)
汚れた血液見ている血液検査官みたいですね。
彼らがデジカメを広めて、ブライアンさんが
最後はオリで仕上げをするのでしょうね。
この山に登れば最高の景色が見れますよと。
それまでは2合目や3合目あたりでうろちょろしている人たちをオリンパス山に導いて差し上げて下さい!
「EOS 5Dのミラーが外れる不具合!」
恐ろしい~。
こんなのを仕事で使っていたとは・・・
キャノンなら5台体勢くらいで行かないと危険!
一番動く箇所なのに。
洗濯のりで付けてるんでしょうか?
こういう情報知る事なく使ってる人いるんでしょうね。
こういうのをニュースで放映しないといけませんね。
キャノンが一番不具合が多いですね。
ミラーが外れるのですか!???
ミラーが外れたら、どうなるのでしょう????
ファインダー覗いたら、ボディの底が見えるのでしょうか?
それとも撮像素子が壊れるのが見えるのでしょうか?
恐い話ですね。
コメントを投稿