
E-3と12-60SWDで撮影。
この飛行機は我々の世代では知らない人がいないのではと思う。零式艦上戦闘機「零戦」である。
この時代、敵国であッた米国は、日本と比較すると高度な工業力を持っていた。
この写真は零戦52型でアメリカ軍に捕獲されてテストをした後、オリジナル塗装に塗り替えられた。
そのテスト時に、燃料もハイオクになり、オイルもプラグなども良いものにされてテストをされた様であるが、その性能はオリジナルより上回る結果になったそうだ。
当時の日本の工業力の限界がそこにも見えたことになった。
それでも当時の人は努力をしていたことに間違いはないであろう。
その時代と比較すれば、現在の日本ははるかに恵まれた立場にある。故にたるんでしまうこともあるだろう。
カメラの世界においても妥協なき進化をしてもらいたいと願うのは私だけであろうか?
先人たちの苦労が、今の我々の環境の基礎になっている。それを忘れてしまうことは、日本を支えてきてくれた名もなき人々の努力に対して失礼なことであると思う。
故に平和な時代になったからこそ、さらに努力を重ねて、世界の平和へ寄与出来るような国家であって欲しいと願うばかりである。
ゆとり教育は、この平和を脅かすものでもあると思う。
子供たちを再教育するのは仕事場や趣味の場でもできると思う。私が出来ることを、これからも行っていきたいたと思う。
5 件のコメント:
おはようございます。
昨日より従業員教育開始で、、、今回は当たり!でした。
期待できそうで趣味の写真を撮る時間が来年からは出来そうです。
紅葉真っ只中でデジカメもですが中判も増えてきましてついつい比較しています。
比較の対象にならないんですがやはり、オリが1番!その次にペンタ10D、それ以外はいつもの通りです。
それより何もわからずにカメラの設定をいじりデータをさらに損なわせている方が多いようです。
カメラ雑誌などの情報をそのまま鵜呑みにされてるようです。
イラストの世界ですね。
50マクロも待ち遠しいです。
メーカー曰く、高コストをかけてるようです。
今の50マクロの発色を求められるなら今買ってくださいと言ってました。
レンズの素材も最高だと。
ただ、追加レンズや現行の改良など随時行っているので完成すればいつ突然出るかはわからないので突然発表されても「すみません」と言われてました。
後継は未定でマイクロが先行するようです。
マイクロも来年春以降の予定みたいです。
完成度の高い物を作るようで、さすがオリ!
パナとはターゲットが違うんでしょう。
来年はマイクロもあるので大変。
お金お金。
先輩よりα900の感想が。
ファインダーの見え方はピカイチ!
発色は地味!
ミラーのショックが大きい!
せっかくの手ブレ補正が意味が無い!
しかし、キャノン・ニコンよりは物作りのこだわりがあるようでミノルタを継承していると。
やはりオリンパスだ!
と言う感想でした。
スポンサーでプロなので本心を聞きました。
公開される場ではこんな事一切口にできないと。
今晩は。
そうですか、よかったですね。
人は宝ですからね。
今日、ライカRを少し処分してきました。
オリとパナライカで行こうと決意しています。
50マクロはポイントもあるのでメーカーから購入しようかとも考えております。
ニコンD700を再度見てきましたが、でかいですね。これはもう中判カメラの大きさかもしれないと思いましたね。
ある店の従業員と話しましたが、キャノンやニコンはアニメの世界だと意見が同じでした。
まともなのはオリですねとも。
その従業員は女性でした。キャノンに育てられたユーザーは刷り込みがあるので、キャノン命になるということも言っていましたね。
それは当然でしょうね。(笑)
今日はもう仕事終わりです。
寒いーーです!
Rレンズ処分されたんですか。
ちょっとちょっと。もったいない。
でもそれが宿命!
時代には逆らえないですね。
僕も35フィルム最近使っていません。と
言うよりオリを使い出してから出番が無いんです。
だからフィルムは中判以上のみ。
キャノンやニコンのCOMは賑わってますね。
見ていて・・・・です。
ちょっと書けません。
パナライカってまだまだ出るんでしょうか?
これだけは情報が無いんです。
ひょっとして今後はマイクロのみ?
こうなると困ります。
オリも数年後にはマイクロのみに?
大変困ります。
需要と供給のバランスが崩れればデジタルでもフィルムと同じ道を行く。
50マクロも軽いので助かります。
マクロは25も出して欲しいです。
今までマクロは全て持っていましたので。
25f2なんかが出れば35は要らないんですが。
昔は50マクロと100や105マクロだったので。
今晩は。
そうなのです。処分しました。(涙)
しかし、E-3と相性が良いズミクロン50
アポテリーと180とマクロ100は残しています。
ズミルックスの80と35です。それからMのズミクロンとR8
10年使ったメンバーですが、お別れしました。感謝を込めてお別れです。
そしてマクロをゲットです。
あとはズミルックス25ミリですね。
これは来年でしょう。
パナライカどうなるのでしょうね???
ホントに心配です。
コメントを投稿