2019年10月24日木曜日

万歳

令和の時代が本格的に始まった。 即礼礼正殿の儀が無事に執り行われた。 それまで雨だったのが儀式が始まると雨は止み、晴れ間が顔のぞかせた。 これで天皇陛下と言う存在が如何なる存在であるかを内外し示された。 異人の宗教団体が政府がその儀式を支援することは憲法違反とか騒いでいるが、彼らこそ世界の平和を脅かす存在。 キリスト教の名のものとにどれだけの命が失われてきたことだろう。 言葉で教えると言うことは未だ幼稚な段階であると思う。 人それぞれが感じ取ることが大事である。 その意味で、今回の儀式においての天候の変化について、皆さんは何を感じられたであろう。 さらに多くの外国の要人をお迎えした。 それぞれに国の情勢が違い、大変な国もあるだろう。 彼らも大きな重責を背負っているが、台風の一つの役割として、世界中の要人の抱える問題から生み出される 負の想念を払い、清めて行ったと思う。 この令和の儀式が、如何に地球の意思に適うものであるかを天候の変化によって教えてくれた。 まさに日本が神国と呼ばれる証明を自然の変化を通じて示されたと思う。 日本でキリスト教えはある程度は許されているが、これ以上は広げられないということは、そこに 天の意思が働いていると思う。 さらに言えば、許されている範囲が限定されていることにキリスト教徒は感謝をすべきてある。 日本の神々の崇高さを知る機会を与えられ、それぞれに信じる宗教をむげには否定されない。 しかし、日本国の存在を学び彼らの魂が成長すれば、それで良しとされている寛容な日本の神々の精神を 学ぶことを許されているのだから。 それに気が付かないで教勢を拡大することばかりを考えていては、いずれはこの国から追い出されることになるだろう。 残念ながら日本国の現在の憲法は日本の神の意思とは少し違う点があると思う。 GHQの思惑が入り、日本国の力を削ぐために考えられた部分がある。 神道を悪く言う人たちの多くは、神道とは何かを知らない。神道まさにその通り。神への道であり、大宇宙の法則そのものを 体感体得して神へ通じる道である。 西洋の宗教は神を人格で捉えようとする。そこに意識の幼稚さがある。 しかし、神道を信じる者は、自然の中に働く宇宙の法則を知り、その法則性に存在する意思を神と知る。 これは知る側の資質が問われるのである。 そこまで行けない段階の人々には言葉という補助が必要なのだろう。 日本国は本当に稀な存在である。それを日本国民は今回の即礼礼正殿の儀によって改めて教えられ、また魂に深く感銘を 与えられたことだろう。

2019年10月19日土曜日

こんな空を早く見たい。 久しぶりの投稿、使用した機材は・・・・・・・・・・・・ スマホ。汗

2019年10月18日金曜日

大貧乏神

消費税を上げることを容認した人々は貧乏神なのだろう。 さらにそれを許した親玉は大貧乏神ということになる。 消費税は消費を抑制する効果を持っている。それなのに教育無償化のために必要とか言うことはおろかなことだろう。 国が富んでいれば教育無償化も実現できるが、そうではない。 さらに台風がこれだけの被害を起こしている。その前は地震。 教育を無償化したとしても、この国で生きることが困難になっている。 日本の神様は昔から風や水などを使って人々を戒めて来た。 今回の台風は自然のバランスが見事に作り出している。 被害を受ける人間にはたまらないことだが、これは自然が生み出したものである。昔に日本人は自然の中に神を見ていた。 その心が残っていれば、今回の台風の被害の理由もそれなりに解るはずだ。 戦後は貧しい環境に人々がいて、豊かさを熱望した。その為に必死に働いた。 そして、今は豊になって必死ならないでも何とか生きていける。 中には必死に働いている人もいる。 そんな中で消費税をさも必要な税と言うのには無理がある。 景気が良ければ消費税がまだ生き残る場もあったと思うが、日本の景気が良くなっていると本当に感じている人は 僅かだと思う。 多くの人は停滞していると感じているだろう。 バタフライ理論があったが、それ以上に人々の心は冷えている。 となると冷えている人々の心の影響は、さらに景気に反映されて、より景気が悪い方向へ向かうことになる。 財務省も今の政治家も国民の心理を理解しないところに大きな欠陥がある。 そんな連中が政治をしているのだから恐ろしい。 さらにそれを支持している国民も恐ろしい。 今回の台風で大きな被害を受けた人たちがいるが、それだけではなく東日本大震災でも被害を受けた人たちが全て元の生活に戻れているわけでは無い。 そして復興するには資材や労働力が必要になる。 今のままでは消費税が復興に立ちはだかることになるのだろう。 復興資材、それを運ぶための手段などにも消費税が乗るのだろう。 1000万円の復興資材に100万円の消費税ががん細胞の様についてくる。 何とか復興したいと願う人々には大変な重しになる。 政府は潤沢に消費税が入ると考えているのだろか? 人口が減れば消費も減る。人口を増やすための施策があるのだろうか? 今後人口が減り続ければ消費税収入も減る。それは目に見えている。 そして、教育無償化としても。人口が減るから無償化したとしても人材が不足する。 この悪の循環を断ち切らなければ日本は貧乏神に支配されることになる。 日本には立派な神様たちがおれるが、人間が貧乏神を崇拝する時代には何をされるだろう。 気が付くまでとことん風水災を通じて教えてこられるのだろうか。 恐ろしい限りだ。 人々の心が温かくなることが必要だ。 それにはまず消費税の廃止だろう。私は共産党では無いので、それは間違いないで欲しい。 消費税の廃止を通じて、まずは第一段階とすることが必要だろう。 未来に希望が持てる環境づくりが必要だろう。 安心して人生を過ごせる環境作りが急務であろう。 それにはまず消費税が消えることだろう。消費抑制税がある限り、人々の心は冷え続けることになるだから、 未来に希望が持てない状態が継続したら、この国はどうなってしまうのだろう? 恐ろしい、

2019年9月14日土曜日

消費税10%大反対

消費税が10%は絶対反対。 増税する前に見直すべき点が沢山ある。 製薬会社と医学会の癒着。高血圧の規定など製薬会社の思惑に乗っている。あの規定だと国民のほとんどが高血圧患者になる。 また酷い経済学者がいるもので、失業率が改善されているとTVで真顔で言っていた。 しかし、それは単に数字を示しているだけで根拠がない。 地方などは過疎化が進んでいるので、失業率が改善されたと錯覚している学者が多いようだ。 また財政再建というが、日銀は政府の子会社で国債を幾らでも引き受けても全く問題が無いはず。 本来ならハイパーインフレーションになると騒がれるところだが、日本ではその問題が起きない。 国内で完結しているからで、他国から募集していれば返済義務が生じるだろうから大変なことになるが、国内で募集しているだけであれば紙幣を印刷すれば 良いだけだろう。 ともかく最近はMMT理論が日本に上陸して、これまでの経済学者の考え方が改められる時代になったと思う。 しかし抵抗勢力は多い。 さらに自然災害が増えた。このような事が起きることは、日本の神様は反対表面をしていると思う。 昔から風水関係を使って人間に警告しているのが日本の神様。食材にまで消費税をかけると言うことは、食べるなというようなもの。 もともとは経済抑制効果を狙って導入された消費税であると思うが、 それが財政を潤うために使われるとは本来の姿から逸脱しているとしか思えない。 これまで3%5%そして8%と消費税率が上がって来た。 その結果経済が活性化したのだろうか? そうでなない筈。逆に財政を潤したいのなら自然増収が図られる必要があると思う。 それが出来ないのが今の国の無力なところ。財務省をはじめ、特に怪しい慶応大学の経済学者など切腹ものである。 またおむつやミルクも消費税があるのだから育児に大変な負担になる。 少子化問題を本気で解決しようと考えているとは思えない。 財政が豊かになる意味は何なのだろう? 国民の幸せに結びつくのならわかるが、財政のための財政であれば全く意味がない。 10%に上げる前に3%に戻してむたらどうなのだろう? 上げるだけなら馬鹿でもできる。 経済は人の心理を理解しなければ正しく動かない。 さらに日本の歴史は狩猟民族ではないから、余計に馴染まないと思う。 外国との比較は全く無意味であると思う。 そんな猫騙しのような言い訳で経済が改善されると考える連中が日本の経済をおかしくしている。 さっさと引退するなりあの世に帰って反省して欲しいものだ。

2019年5月6日月曜日

令和に咲いた

令和になって咲いたスパニッシュビューティー。 妻が丹精込めて育てているので今年も元気に咲いてくれた。 私のカメラライフは停滞している。今後はシステム拡大が難しくなった。妻の怒りに触れてしまったからで。(汗) とはいえ仕事で使うD810は残されている。いつかは復活出来ることを祈りながら。

2019年4月30日火曜日

平成が終わる

今日は多くの日本国民が天皇陛下の退位の儀式にくぎ付けだったと思う。 日本の歴史の一つを直接的ではないけれどもTVで体験出来るからだろう。 こうして日本の歴史の一幕を視覚的に体験させてもらえることで、日本と言う国の不思議さと深さを思い知らされたのは私だけではないと思う。 第二次大戦で敗戦国になってしまい、日本国としての良い意味でのプライドも消されたようになっていたが、天皇陛下のお蔭で、日本国民として 先祖代々から受け継がれている伝統というものを体験させて頂くことで、日本国としてのプライドが蘇るように思う。 GHQに洗脳された結果、共産党やそのような考え方が跋扈したが、日本国は歴史的なエネルギーを内蔵しているので、そんな付け焼刃的な思想で洗脳されるような やわなものでは無いということを知るべきだろう。 今回の天皇陛下の退位礼正殿の儀は単に譲位のための儀式ではなく、日本国の在り方を学ばせて頂けたことにもなったと思う。 平成天皇としての最後のお仕事は、日本国民への大きな贈り物であったと思う。 2015年に天皇陛下と皇后陛下を撮影させて頂き、美智子様から御言葉を頂くという経験をしたこともあり、心から御疲れ様でございました。 そして心から感謝申し上げたいと思うのである。

2019年4月29日月曜日

久しぶりに

ここのところ忙しく写真を撮影するという余裕もない日々を過ごしていましたが、連休に入って久しぶりに平和な時間を過ごすことが出来た。 寒い日が続ていたが、この日は太陽が美しく輝き、面白い形の雲が現れて日光浴をしていたら、写真を撮らないか?と太陽から声をかけて もらえたようで、撮影させてもらった。 太陽は誰にも分け隔てなく、その光を与えてくれている。その姿に感動するばかり。感謝感謝でもある。 その心を持って撮影させてもらった。 趣味の時間が持てない現実を少しでも忘れさせてくれた貴重な時間だった。