デジタル一眼レフカメラ オリンパス E-3とE-3のコンビを使って心に残った散歩風景を撮影していたが、DP2も参加することになった。 さらにE-3No2からE-5へ移行。 撮影散歩をしながら、感じたり思いついた社会情勢に関して、独り言をつぶやく自己中心的、自己満足的な写真館。 ここの主の名は「ライカ大好き」である。そして、ライカ大好きであったが一度しかない人生なのでなのLUMIX LX3、E-M5、DP2、SD15、SD1Merrill、K5Ⅱsと16-55mmf2.8★、SONYのα7R、D800E、Dfと放浪していた。今は金魚(D810)と付き合っている。この金魚には病があり先天性夜間撮影時出現白点病だった。が、ニコンの医師たちの懸命な努力で、完治した。と書いたが完治はしていなかった。ISO感度がある程度になると白点病が再発した。現像ソフトによって対処療法は出来るが根治療法には至らなない。 またしても金魚に戻ってしまった。
2016年6月23日木曜日
白州工場
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810
竹宇甲斐駒ケ岳神社の神主さんのお勧め頂いたサントリー白州工場へ。サントリーは苦手なのだが白州の水を使っていると言われてしまうと
見学せずにはいられなくなった。
蒸留工場の見学は人気らしく、昼にならないと見学出来ないなっていた。こちらのお目当ては南アルプスの天然水の製造工程なので、こちはは15分待ちぐらいで見学が出来た。
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810
見学の前に集まるのがこの場であった。樽が沢山あった。
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810
禁酒法時代に使われていたT型フォードのトラックがあった。気分は盛り上がるようになっている。
TAMRON SP 45mm F/1.8 Di VC USD&D810
南アルプス天然水とサイダー版やレモン味、ヨーグルト味を試飲した。
何れも美味しかった。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
2 件のコメント:
天然水の見学もあるのですね
ウィスキーの方は3回行ったことがあります
最初に行った時はウィスキー試飲し放題だったのですが、大分時間経って行った2回目以降はグラス1杯とか制限されるようになり、残念と思った記憶があります
白州の伏流水を使った日本酒の造り酒屋「七賢」も比較的近いところにあります
そこも3回行きました。11月以降に工場見学をさせてくれまして、当時はろ過直後のものを試飲させてくれました。炭酸が入っていて驚きました
明治天皇が宿泊された部屋の見学や、各種お酒の試飲もできました
この2カ所とサントリーのワイナリーは、近いとこにあり、1日で回ることが出来るので、会社のバス旅行で計画したルートです。お昼にワイナリーでバーベキュー食べながらワインを飲んで、七賢にいって、ウィスキーいって、甲府市内の旅館へ行きました(笑)
冷酒がお好きでしたら、七賢はお勧めです
ばあば&じいじ さん
ウィスキーの方は大人気で、待ち時間が長いので諦めました。
また飲酒運転にならないようにと運転手とそうでない人に対して、名札の色を別けていました。
運転手は飲酒厳禁を守っているようで、微笑ましかったです。
七賢は知りませんで、美味しそうですね。日本酒の美味しいものはまた格別ですね。
最近嵌っていたのが天狗酒場の樽酒で杉蔵とか大吟醸で、安くて樽の良い香りがして美味かったです。
そんなに飲めない私にも美味しいと分かる良心的なお酒だと思います。
杉の香りが格別でした。
コメントを投稿