デジタル一眼レフカメラ オリンパス E-3とE-3のコンビを使って心に残った散歩風景を撮影していたが、DP2も参加することになった。 さらにE-3No2からE-5へ移行。 撮影散歩をしながら、感じたり思いついた社会情勢に関して、独り言をつぶやく自己中心的、自己満足的な写真館。 ここの主の名は「ライカ大好き」である。そして、ライカ大好きであったが一度しかない人生なのでなのLUMIX LX3、E-M5、DP2、SD15、SD1Merrill、K5Ⅱsと16-55mmf2.8★、SONYのα7R、D800E、Dfと放浪していた。今は金魚(D810)と付き合っている。この金魚には病があり先天性夜間撮影時出現白点病だった。が、ニコンの医師たちの懸命な努力で、完治した。と書いたが完治はしていなかった。ISO感度がある程度になると白点病が再発した。現像ソフトによって対処療法は出来るが根治療法には至らなない。 またしても金魚に戻ってしまった。
2013年1月7日月曜日
SIGMA 35mmf1.4 TEST5
SD1Merrill&35mmf1.4
SIGMA35mmf1.4のテスト一連の画像。枝の右下の方に小さい葉が5枚ほどあるが、そこへフォーカスしてみた。
アムゼルさん警報確認のために。
これでも問題は無かったと思う。
このブログを作ってから5年目になろうとしている。その間にボディやレンズが相当入れ替わった。
フィルムの現像に希望が持てなくなり、ライカを手放したことも革命的であった。
FOVEONに興味を持って、ブライアンさんにDP2を貸していただき、その画質にびっくりもした。
機能的には蒸気機関車のようであり、ライカのM3を扱うようデモあり。面白かった。
E-3の色が救いでもあったように思う。
現在はE-5&E-M5になっている。 そしてFOVEONはSD1MerrillとSD15になった。あとコンデジは娘に1台と、予備役のようにLUMX LX3がいる。
良くもこれだけ変化したと思う。
振り返って昔の画像をみると、それなりに写っている。 こんなに機器を取り替える必要があったのかなと思うこともあるが、
まあ、それはそれで良しとしよう。
あと最近はソニーの1型が気になっている。SOUDESUさんが使っているやつである。
フルサイズ版は税込み定価で20万円を超えている。これはには手が出ない。(汗)
北川景子ファンとしては、彼女の宣伝しているモデルをとも思うが、購入したところで北川景子がついてくるわけでないので
買わない。(笑)
今後SIGMAのアートシリーズレンズとFOVEONのフルサイズ用ボディが注目し続けるところかもしれない。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
6 件のコメント:
1431nライカさん
SONYの1型ってRX100ですか?
数点忠告ですが、ボデイ塗装は凄く薄いです。
それと凄く柔らかいです。
先月に、50cmくらいの高さから芝生の上へ落としてしまい、フラッシュ部角がグシャ!
ラジオペンチで元付近まで戻して何とかフラッシュは出入りするようになりました。
今までのカメラで一番柔いです。
どんなn丁寧に使っても塗装は削れます。
もっと塗装をしっかりして欲しいものです。
それと重くなってもいいから頑丈な素材を使って欲しい。
あっ!写りが良ければ良しとするか?(爆)
ブライアンさん
今晩は!
アドバイスありがとうございます。
ソニーらしいですね。その作り。(汗)
お陰で冷却効果抜群です。
その資金をためてSIGMAフルサイズボディのためにしましょうか。(笑)
あと、アートシリーズでレンズが出てくると思うのですね。
その点も気になっています。ですから、しばし待たれい!ですかね。(爆)
あとKiyoさんのブログでFujiが紹介されていました。
Fujiも頑張っていますね。
大変、好感が持てる画質でした。
あれは、あれで独自の世界ですね。
SIGMA、Fuji、SONYと頑張っていますね。
オリもですけど。
N&Cは相変わらずという感じですね。(汗)
ライカさん
やはり、オリとSIGMAだけかな?
レスポンスやAF性能が必要な業務用は、C/Nですね。
Fujiも進化はしてますが開発者や内部事情などを知ってるだけに買えません。
オリのE-7も楽しみです。
ブライアンさんのご指摘のFujiの内部事情はともかく、XE-1の描写性能はFOVEON並みと感じますが、いかがでありませう?♪
アムゼルさん&ブライアンさん
なかなかですよね。FUJI。
開発秘話は、我々には分かりませんけど。
ただフジフィルムの色はコダックとは違うところで、どうもコダックが好きだったので、つるりん、ぺろりんという感じを思い出すところも
あります。
でもN&Cよりは遥かに良いと私には感じられてまいますね。
コメントを投稿