我慢に我慢を重ねて幾月が過ぎたことか・・・・・。
E-5導入までブログの更新も控え目になってしまい、皆様にもご無沙汰してしまっている。
頂いたコメントへ御返事も書けないほど忙しくもあり、やっとE-5を導入したので、
久しぶりの投稿。
とはいっても画像はありません。(汗)
これから仕事に入るので、撮影が出来ない!!!
ともかく御挨拶だけでもと思い書き込みました。

E-5 & 14-35 F2.0
と書いてみたものの、テーブルの花ぐらい撮影出来る時間はあるので初撮り。
こちらはISO100で下はISO200。
手持ち撮影で適当。

私には違いが良く分かりません。(汗)
目が慣れるまで少し時間が必要かもしれない。
また中古でも2月に購入されたものらしいのでメーカー保証期間が残っている。
殆ど使用していないのではと思われるので慣らしが必要かとも思う。
4 件のコメント:
それは、おめでとうございました。
E-3二台+E-5だと大変ですね、ローテーションが♪
わたしめは,4/3およびm4/3からはすっかり興味が離れてしまいました。たぶんもう失せたモチヴェーションがもどることはない、と思っています。凹
導師の4/3におけるさらなる展開を拝見するばかりです。
アムゼルさん
御無沙汰しておりました。
E-3は1台が下取りに出ました。
M3にも別れをしてしまいました。(涙)
E-5はまあE-30に似ているところがあると
危惧をしている部分もありますが、全く使いこなしていませんので、結論は早いかともおもっています。
フィルムに移行されたのでしょうから、まあ仕方ないですね。
こちらはフィルム現像が問題があるので、フィルムを諦めたところがあります。
>M3にも別れをしてしまいました。(涙)
な、な、なんたること~~!ライカ大嫌い、におなりになったのでせうか凹凸??
E-5がそれにかわるポテンシャルがあるとは・・・
しかしお使いにならないM3なら、そのほうがM3にはよかったかもしれませんね。せめてわたしめに一声かけて欲しかった~(涙)
コメントを投稿