デジタル一眼レフカメラ オリンパス E-3とE-3のコンビを使って心に残った散歩風景を撮影していたが、DP2も参加することになった。 さらにE-3No2からE-5へ移行。 撮影散歩をしながら、感じたり思いついた社会情勢に関して、独り言をつぶやく自己中心的、自己満足的な写真館。 ここの主の名は「ライカ大好き」である。そして、ライカ大好きであったが一度しかない人生なのでなのLUMIX LX3、E-M5、DP2、SD15、SD1Merrill、K5Ⅱsと16-55mmf2.8★、SONYのα7R、D800E、Dfと放浪していた。今は金魚(D810)と付き合っている。この金魚には病があり先天性夜間撮影時出現白点病だった。が、ニコンの医師たちの懸命な努力で、完治した。と書いたが完治はしていなかった。ISO感度がある程度になると白点病が再発した。現像ソフトによって対処療法は出来るが根治療法には至らなない。 またしても金魚に戻ってしまった。
2015年1月29日木曜日
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRが来た その2
D810& 300mm f/4E
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15771923934/
フレアが出るということで、マップカメラにてテストしてみた。真正面からではないので意味が違うかもしれない。
この角度ではフレアの確認は出来なかった。
D810& 300mm f/4E
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15771923984/in/photostream/
この角度でも出なかった。
D810& 300mm f/4E
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15771924234/in/photostream/
ショップ内の造花を撮影してみた。300mmをSS1/80秒で撮影出来るのは快感。
そういえばフレアの問題はニコンのHPに掲載されていた
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af-s_nikkor_300mm_f4e_pf_ed_vr/features01.html
Capture NX-D「PFフレアコントロール」搭載
PFレンズの特性上、画面内外に強い光源がある場合、光源を中心にリング状の色つきのフレア(以降「PFフレア」とする)が写り込むことがあります。画像に写り込んだPFフレアは、Capture NX-Dに搭載の「PFフレアコントロール」機能で軽減することが可能です。詳細についてはソフトウェアのヘルプをご覧ください。ソフトウェアは必ず最新版にバージョンアップしてお使いください。「PFフレアコントロール」を使用する場合は、画像表示を50%以上にしてご利用ください。
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRが来た
D810& 300mm f/4E
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16391229131/in/photostream/
今日、予定通り300mmf/4Eを手に入れることが出来た。
早速撮影してみた。
借り物と違い自分のものになるとすると少し意識が違うように感じる。
D810& 300mm f/4E
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16391229751/in/photostream/
ともかく軽いので楽しい。そして望遠が味わえる。コクーンの頭から湯気が出ていた。
空の色もいい感じ。
質量が出ている感じは弱いように思う。それ以外はまあ良いかなと思う。
洗足池公園散歩その3
D810&SIGMA ARt50mmf1.4
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16386982011/
モノクロの雰囲気もいい感じ.
D810&SIGMA ARt50mmf1.4
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16386982641/
都会でもこんな環境があるのがうれしい。
撮影を趣味にする前と今では楽しみ方が違う。24mmで楽しめた。
D750&NOKTON58mmf1.4
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16386982701/in/photostream/
こちらはD750.58mmでは印象が大分違う。
洗足池公園散歩2
D810&SIGMAArt24-105mmf4.0
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16201004390/in/photostream/
デカい錦鯉が餌をくれると思って寄ってきた。餌をやることは止めて欲しいと公園の注意書きあった。そこで
撮影で許してもらった。
後ろの真鯉が面白かった。錦鯉に抱き付くような感じで。
D810&SIGMAArt24-105mmf4.0
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16201004900/in/photostream/
鳩がポーズを取ってくれた。ともかく逃げない鳩たちで歩いていると私の足に絡むようにしてきた。
踏まないように注意して歩く必要があるくらいだった。
D810&SIGMAArt24-105mmf4.0
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16201004900/in/photostream/
オナガガモやキンクロハジロが犬のように寄って来た。フレンドリーな野鳥たちだ。
D810&SIGMAArt24-105mmf4.0
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16387721262/in/photostream/
オナガガモのグループ。可愛い顔をしている。
それに比べると下の画像のコサギはハンターだ。
D810&SIGMAArt24-105mmf4.0
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16387721622/in/photostream/
大変近い距離にコサギ?を見つけた。まったく警戒していない。夢中で餌を探していた。
肉眼で見ても羽の様子はあまり分からなかった。現像してみても羽の様子を出すのは難しい。
2015年1月28日水曜日
洗足池公園散歩
D810&SIGMAArt24-105mmf4.0
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16201003120/
カルガモが首を振って挨拶をしてくれた。
D810&SIGMAArt24-105mmf4.0
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16201003460/in/photostream/
鳩の群れが餌を啄んでいた。
D810&SIGMAArt24-105mmf4.0
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16201003910/in/photostream/
梅がこんなに咲いていた。
自然の宝庫洗足池という感じ!
洗足池のカメキチ連
D750が戻って来たので今日は洗足池公園に再挑戦してみた。
D810とD750の2台で。
途中でAF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRを確保したと吉兆の連絡が入った。明日には手元に来ることになりそう。
という連絡を洗足池のカメキチウオッチの前に受けた。
さて、今日はどうなのかなと見てみるとカメキチ連がいたいた。
昨日とは違うメンバーさんのよう。
今日は晴れたり曇ったりで、昨日のようなスカッとした晴れではなかった。
D810&SIGMA Art50mmf1.4
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15766580383/
墓所に入り三脚立てて、梅の集まる鳥を狙っているらしい。
しかし、どうなんでしょうね?お墓の中です。故人の家のようなものですが、よろしいんでしょうかね???
松の右横に見える男性は、清掃の方です。
この対比も何とも言えませんね。
モラルとかマナーとか無いんでしょうかね?
と思ってしまいます。私は古い人間なのでしょうか・・・。
D810&SIGMA Art50mmf1.4
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16199222600/
こちらさんは墓所の外なのでまだ許されると思いますが・・・・・
D810&SIGMA Art50mmf1.4
勝先生もここに集まるカメキチ連を歓迎されているのか? それとも困惑されいるのか?
私にはどうにも「なんだこの連中は、人様の墓で。撮影するなら何か供えてくれよなあ」とでも言われてるような
気がする。
参拝者には迷惑なことだと思う。
妻はびっくり!
D810&55mmf1.2
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16385359135/
カメキチ嫌いな妻である。私もその中に入るのかもしれない。(汗)
しかし、そんな妻に衝撃が与えられた。
それは義母である。60代で脳梗塞になり、以来88歳の現在まで闘病している。右半身が不自由であるが、それでも
家事を行ったりして義兄たちを助けている。
ところが寒さのために最近は生きる希望を失いつつあった。
しかし、娘の成人式の写真を送ったら、毎日、娘の写真を見て感動して「元気になった!」と電話をしてきた。
「孫娘の写真を見ないと一日が始まらない!」とまで言っていた。
その興奮ぶりに妻はびっくり!!!!
消沈していた義母の元気な声に妻は圧倒されっぱなし!
私は「それみろ!」と心の中でニンマリしていた。
カメキチでもいろいろな人種がいるんだぞ!とも呟いておいた。(笑)
カメキチ嫌われる。
D810&SIGMA24-105mmf4.0
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16195266947/in/photostream/
毎年、勝海舟先生の墓所、そして吉田松陰先生の松陰神社、そして世田谷観音に新年のご挨拶をしている。
今回は、思いもよらなかったことを経験した。
上の画像は世田谷観音のお堂の上にいる龍神さん。
立派な彫り物。
D810&SIGMA24-105mmf4.0
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16195267157/in/photostream/
松陰神社は何時も凛としているが、大河ドラマの影響だろうか、初めて参拝される方も多いようで、今日もそんな風景をみた。
長々と神前の前で祈っている女性がいた。その後、さらにそこを動かず社殿の中を覗いていた。
こういう態度は神様に対して失礼であることを知らないらしい。ご挨拶が終わったらさっさと引き上げることが礼儀でもあるのだが。後から来る人を待たせてしまうことは全く考えていないようで、驚いた。
でも、これは知らないから仕方ないかもしれないが、今年は勝先生の墓所の撮影は控えさせられた。
というのは三脚を立てた爺さんたちが墓所の周りをたむろしていた。何が目的かというと墓所内にある梅に来る鳥が
目当てのようで、続々と集まってくる。
まるで釣堀に集う老人のようだった。年齢は65歳前後が多かった。
洗足池公園の隣接している墓所であるが、神聖な場所であることは間違いなだろう。
我々は新年のご挨拶のために墓所に入ってご挨拶をしたが、その際、梅にいた鳥たちが逃げた。
その刹那「ああいちゃった」と一人のカメラ爺が呟いた。
それを聞いてしまった妻は怒りまくった。彼らを叱るつけはしなかったが、「失礼な!だからカメキチは嫌い!」と
強い口調で呟いた。
キャノンを持っている連中ばかりだった。服装は美しくなく、あまりお近づきになりたいとは思わない連中だった。
あの年齢になって場所柄をわきまえないで撮影を行う態度は、美しい姿とは言えないだろうと思う。
ちょっと残念な風景であったことは間違いない。
それもあって私は三脚を持ち歩きたいとは思わないところもある。
2015年1月27日火曜日
対策後初撮影。
D750&NOKTON58mmf1.4
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16379103902/
対策を終えたD750でD810を撮影してみた。
このような撮影では対策後の結果が確認できることないが、センサークリーニングもしてもらって調整をしているようなので、普通の撮影での手応えを確認してみた。
この画像ではレンズの距離計の窓付近の質感が素晴らしいと思う。
ローパスフィルターを意識させないチューニングが施されているかなと思う次第。
久しぶりのD750の撮影で楽しくなってしまった。やはりD810とD750のコンビが今の自分には合っていると
確信出来たように思う。
対策が施されてD750が戻って来た!
D810&SIGMAArt50mmf1.4
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16378045042/in/photostream/
先日、フレア対策品にヒットしてしまったので、メーカーに対策のために出していたD750が、今日戻って来た。
意外と早く戻って来たので驚いた。
たまにはこういうのも良い。
D810&SIGMAArt50mmf1.4
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16378045352/in/photostream/
早速、D810を使って帰還記念撮影をしてみた。
D810&SIGMAArt50mmf1.4
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16378045442/in/photostream/
D810の弟分のD750が不在中は、D810も少し元気が無かったように思う。
それが、今日は嬉しそうだった。
記念撮影をしたいと提案してきたのはD810だった。
レンズのボディの素材がインパクトを与えてくれる感じ。
金属ボディのレンズは味があるなあとつくづく思う。
夜の自由が丘散歩その2
D810&SIGMAArt50mmf1.4で夜の自由が丘散歩の目的地である下のお店についた。
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16189438840/in/photostream/
ここのお好み焼は飽きない味で、美味しい。もんじゃに関しては美味しいが、私自身は人生でもんじゃをこの店で2回食べた経験がすべて。
なので他店との比較はできない。
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16189439220/in/photostream/
土手を作って最終段階に入る。
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16189439480/in/photostream/
さらに細かくしてもらい、仕上げに向かう。
あっという間に食べてしまった。
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16189401478/in/photostream/
お店を出ると下の店のショーウィンドウには刺繍など綺麗な商品が展示していた。
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16189401548/in/photostream/
複雑な模様が描かれた絵皿。
綺麗な感じをこのレンズは良く捉えてくれる。
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16189401978/in/photostream/
家族四人で帰路に向かう。
満腹だが、写欲は失われなかった。
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16377744042/
洒落たメガネが展示してあった。
私はメガネを使わないからメガネに凝ったことはない。
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16377744102/
またまた可愛い子供服がいた。
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16377744532/in/photostream/
違う角度からみると、子供たちが「バイバイ」しているようだ。これで今日の自由が丘夜の散歩は終わりなので見送ってもらったようで、何故か愉快。
夜の自由が丘散歩
夜の自由が丘の散歩。
お好み焼きともんじゃを食べにいくことになったので。
画像はすべてD810&SIGMA50mmf1.4。
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16186742369/
この辺りは昭和の色が残っている。ちゅっと侘しい感じがする。
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16186742459/in/photostream/
この横丁もそう。昭和の色がある。私はお酒が殆ど飲めないので、こういう場所への出入りは人生で殆どないと言える。
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16186742979/in/photostream/
ここは雑貨屋さんだと思う。ちょっと可愛い感じのものを置いていた。
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16186743269/in/photostream/
タルボットは東海岸のお洒落を教えてくれる。
パンツ類はアメリカ人体系なのでヒップがデカい。アメリカ人は女性のヒップの大きさを重んじるらしい。
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16186743719/in/photostream/
ここは何時も可愛い子供服を並べている。
ディスプレイが挨拶をしてくれているようで楽しい。
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16186743799/in/photostream/
4人の子供が並んでいるようで楽しい。子供の服はすぐに使えなくなるので、それが勿体やら惜しいやらと思っていた。
でも親ばかなので買ってしまうことになる。
それもまた親の歩む道なのだろう。
2015年1月26日月曜日
準備
D810&NOKTON58mmf1.4
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16183325159/
もうすぐ梅のシーズンになる。この時期に使いたいのがNOKTON58mmf1.4。
暫くご無沙汰していたが、準備のためにテスト撮影を開始した。
またD810の基本設定も少し調整してみた。
かなり印象が変わる。少しは高画素カメラらしく写ったように思う。
D810&NOKTON58mmf1.4
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15747183874/
昨晩開いた梅の一番花を撮影してみた。
昨年は1月25日の昼間にはしっかり咲いていたので1日遅れという感じ。
でも自然は凄いなあと思う。
僅かな時間差で正確に花を咲かせるのだから
春の予感
D810&SIGMA24-105mmf4.0
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16364679175/
近所を散歩していたら春を予感させる風景に出会った。
D810&SIGMA24-105mmf4.0
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16364679275/in/photostream/
この季節は緑が少なく、花も少ない。しかし、今日は太陽が燦々と輝いて花々を生き生きとさせていた。
D810&SIGMA24-105mmf4.0
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16364679735/in/photostream/
白梅の蕾も大きくなっていた。この梅のつぼみが夜には開花していた。
2月を前に咲きだした、
2015年1月25日日曜日
AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR初撮影その3
D810&300mmf4E
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15737625914/
300mmf4.0Eで撮影したテスト画像がまだあった。
何とも言えないのだが、VRをオフにしていた方が、ブレが少なかったりしていてどうにも「?」なところもある。
D810&300mmf4E
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/15737626414/in/photostream/
それから300mmf4.0Dの時にのような感動は今のところない。こちらはVRがオフ。
それが気になるところ。しかし、異なる魅力があるように期待はしている。
SIGMAのような切れ味があるのだろうかとちょっと「?」なところもありが、新しいニコンのレンズの味付けもあると思うので
それを期待しているところ。
来週には結論が出ると良いのだが。
2015年1月24日土曜日
睨まれた。
D810&A010
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16163862900/in/photostream/
この鳥は良く見かける。名前は知らない。おそらくハクセキレイだと思うが、参拝を終えて帰宅しよう車に乗りかけていたら現れた。
A010の望遠を使うチャンスと思い撮影をしていた。
そうした、どんどん近づいてくる。ファインダーを見てるとどんどん近づいてくる。犬が近寄ってくる感じに似ていた。
面白いので撮影するの忘れていたら、睨まれてハッとしてシャッターを切った。
D810&A010
https://www.flickr.com/photos/leicadaisuki/16163862920/in/photostream/
撮影をしたら「よく写せた?」というような顔と目つきになった。
全く面白い鳥だ。
撮影させてもらったことを感謝したら、得意そうに戻って行った。
登録:
投稿 (Atom)